● バイクの洪水ホーチミン 13
サイゴン大教会・デパートで買い物13
郊外から再びホーチミン市内中心街へもどり名所見物をする。
古びた赤レンガ造りの建物の正面に回り込んだら、 マリア様の銅像のバックに
サイゴン大教会(聖母マリア教会)が聳えていた。19世紀末に立てられたというだけあって
優雅さと重厚さを感じる。
この建物の直ぐ横手に、やはりフランス統治時代の建物である中央郵便局がある。
入ってみる。外気の熱帯から局内は、心地良い冷気に一息つく思いだ。
現在も現役の郵便局だが観光施設のように売店や休憩する場所などがあり西洋人を
含めて賑わっている。
国営デパート、 Saigon Tax Trade Centereへ買い物に立ち寄る。
4階建ての立派な建物である。2階に併設されているスーパーに入る。
盗難防止のためか?
入り口でカバン類を預かって貰わなければならない。
ベトナムコーヒーを買う。
コーヒーフィルターが添付されているセット物をお土産に5個買った。
1階スペースにロッジのような建物が目に付いた。
何だろうと近付くと・・・・・スイスのチョコレートの
宣伝販売促進イベントだった。
チョコレートを試食させてくれた。写真を撮ってあげて送ってあげる約束をする。
http://benthanhtourist.hptvn.net/benthanhtourist/
街中にホーチミンさんの銅像を見つける。
これがこの街の象徴的な場所だということで下車することにする。
瀟洒な人民委員会の建物をバックに、ホーチミン氏が女の子を抱いている銅像だ。
彼の慈しみの心を表しているのだろう。
車にもどるとドライバーとガイドそれに監視員のようなおじさんが口角泡を飛ばしている。
どうも駐車違反らしい!
車に乗り込んでからもガイドとドライバーが泡を飛ばしていたが、
どちらの会社が罰金を負担するかのようだ。
華僑が街を構成しているチョロン地区をドライブする
フォトラベル写真集
サイゴン大教会・デパートで買い物13
郊外から再びホーチミン市内中心街へもどり名所見物をする。
古びた赤レンガ造りの建物の正面に回り込んだら、 マリア様の銅像のバックに
サイゴン大教会(聖母マリア教会)が聳えていた。19世紀末に立てられたというだけあって
優雅さと重厚さを感じる。
この建物の直ぐ横手に、やはりフランス統治時代の建物である中央郵便局がある。
入ってみる。外気の熱帯から局内は、心地良い冷気に一息つく思いだ。
現在も現役の郵便局だが観光施設のように売店や休憩する場所などがあり西洋人を
含めて賑わっている。
国営デパート、 Saigon Tax Trade Centereへ買い物に立ち寄る。
4階建ての立派な建物である。2階に併設されているスーパーに入る。
盗難防止のためか?
入り口でカバン類を預かって貰わなければならない。
ベトナムコーヒーを買う。
コーヒーフィルターが添付されているセット物をお土産に5個買った。
1階スペースにロッジのような建物が目に付いた。
何だろうと近付くと・・・・・スイスのチョコレートの
宣伝販売促進イベントだった。
チョコレートを試食させてくれた。写真を撮ってあげて送ってあげる約束をする。
http://benthanhtourist.hptvn.net/benthanhtourist/
街中にホーチミンさんの銅像を見つける。
これがこの街の象徴的な場所だということで下車することにする。
瀟洒な人民委員会の建物をバックに、ホーチミン氏が女の子を抱いている銅像だ。
彼の慈しみの心を表しているのだろう。
車にもどるとドライバーとガイドそれに監視員のようなおじさんが口角泡を飛ばしている。
どうも駐車違反らしい!
車に乗り込んでからもガイドとドライバーが泡を飛ばしていたが、
どちらの会社が罰金を負担するかのようだ。
華僑が街を構成しているチョロン地区をドライブする
フォトラベル写真集