● ヤップ島の石貨かな?
確定申告の計算書をWEBで作成した。
半田税務署までの途中、名鉄半田口駅の側に大きな石で囲い代わりにしている
庭師さんがある。
以前この石は、大きな石臼かな?と思ったが、本当はなんでしょうね?
今日信号で止められている間眺めていたら・・・
もしや古代時代の石貨幣では?
真ん中の四角い石貨もあったのではないだろうか?
南太平洋の
ヤップ島では石貨が今でも使われているそうだが、この大きな石の貨幣を持って行ったら
千坪ぐらいの土地が買えるかも知れないね?
そんな空想に捕らわれていたら信号が替わっていた。
慌てて車を発進させた。
いよいよかくて申告の季節だ。税務署も早くも混雑しだしたようだね。
確定申告の計算書をWEBで作成した。
半田税務署までの途中、名鉄半田口駅の側に大きな石で囲い代わりにしている
庭師さんがある。
以前この石は、大きな石臼かな?と思ったが、本当はなんでしょうね?
今日信号で止められている間眺めていたら・・・
もしや古代時代の石貨幣では?
真ん中の四角い石貨もあったのではないだろうか?
南太平洋の
ヤップ島では石貨が今でも使われているそうだが、この大きな石の貨幣を持って行ったら
千坪ぐらいの土地が買えるかも知れないね?
そんな空想に捕らわれていたら信号が替わっていた。
慌てて車を発進させた。
いよいよかくて申告の季節だ。税務署も早くも混雑しだしたようだね。