● 梅かおる京を散策 1
青空フリーパスで京都へ
旅好きなおじさんに誘われて、梅の香かおる
京都を散策してきました。寒さから開放されたかのような行楽日和に京の都は
観光客で賑わっていた。
青空フリーパスを利用して米原まで快速列車に乗る。
車窓から見晴るかせば、雪を抱いたアルプス方面の山々が見え隠れしている。
次には写真でも見るかのような美しい伊吹山が車窓一杯に映し出されてきた。
こんなきれいな伊吹山を見るのは初めてでは無いだろうか。
デジカメのシャッターを数回押した。
快速列車が米原に到着するや反対側のホームに止まっている姫路行き快速 列車に飛び乗る。
余裕時間は2分間しかない。
無事乗り換えを済ませて、電車は彦根、近江八幡そして京都へと快速振りを発揮して到着した。
半田を7:54分に出発して、京都には10:43分に到着した。
韋駄天のような新幹線に比べ、ゆったりのんびりの楽しい電車の旅の始りだった
青空フリーパスで京都へ
旅好きなおじさんに誘われて、梅の香かおる
京都を散策してきました。寒さから開放されたかのような行楽日和に京の都は
観光客で賑わっていた。
青空フリーパスを利用して米原まで快速列車に乗る。
車窓から見晴るかせば、雪を抱いたアルプス方面の山々が見え隠れしている。
次には写真でも見るかのような美しい伊吹山が車窓一杯に映し出されてきた。
こんなきれいな伊吹山を見るのは初めてでは無いだろうか。
デジカメのシャッターを数回押した。
快速列車が米原に到着するや反対側のホームに止まっている姫路行き快速 列車に飛び乗る。
余裕時間は2分間しかない。
無事乗り換えを済ませて、電車は彦根、近江八幡そして京都へと快速振りを発揮して到着した。
半田を7:54分に出発して、京都には10:43分に到着した。
韋駄天のような新幹線に比べ、ゆったりのんびりの楽しい電車の旅の始りだった