23.姿見駅を出るとそこは雪国だった
標高1600mのロープウエー姿見駅は一面銀世界です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3f/854d2fb69d043fed57a0700096ad6346.jpg)
春夏は高山植物の花やエゾシマリスとの出会いがみられ、秋には赤黄緑と色なす様を
見られるようですが今日はもう積雪も多くガスも出て冬の様そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/36/44d56bdf3cd45d74976c6a50d4f3c1b5.jpg)
ロープウエー姿見駅のガイドから雪が深く散策路をめぐるのも難しい状態です
注意して下さいとの警告がありました。
それでも折角上ってきたからには第一展望台まだは行ってみようと思い、
スニーカーでは無理ですから長靴をレンタルしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/93/da97dea2c937f4763489e872d98e3262.jpg)
数分で登れる第一展望台ではベンチも雪に埋もれていました。
ガスで何も見えませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c8/1ef2f3f57bb53f2d3184ef505d51c4af.jpg)
翌日、ここ旭岳で横浜の観光客等4人が遭難したとの報道がなされましたね。
標高1600mのロープウエー姿見駅は一面銀世界です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3f/854d2fb69d043fed57a0700096ad6346.jpg)
春夏は高山植物の花やエゾシマリスとの出会いがみられ、秋には赤黄緑と色なす様を
見られるようですが今日はもう積雪も多くガスも出て冬の様そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/36/44d56bdf3cd45d74976c6a50d4f3c1b5.jpg)
ロープウエー姿見駅のガイドから雪が深く散策路をめぐるのも難しい状態です
注意して下さいとの警告がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/40/561b92e6e62949489f6f3bb97040169e.jpg)
スニーカーでは無理ですから長靴をレンタルしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/93/da97dea2c937f4763489e872d98e3262.jpg)
数分で登れる第一展望台ではベンチも雪に埋もれていました。
ガスで何も見えませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c8/1ef2f3f57bb53f2d3184ef505d51c4af.jpg)
翌日、ここ旭岳で横浜の観光客等4人が遭難したとの報道がなされましたね。