赤い太陽にキッス! 

旅日記、旬の花をパチリ!
ランチあちこち、スウィーツ大好きも書きます。
そうそう、 朝一番の太陽にキッスも・・・

アカマンマを頂きます

2005年10月21日 20時05分22秒 | 美しい花図鑑
● あかまんま(赤飯)をどうぞ!

私が愛用している小さな植物図鑑に、イヌ・・・と名づけられた
植物が21もある。すべてが人間の役に立たなかったり、花や姿が
美しくなかったり、小さかったりの理由でつけられた植物達である。
イヌに対して失礼だよね。

このイヌダテもそのよう形で名付けられたようであるが、
「あかまんま」
のほうがよく知られているよね。

昔の子供達がままごと遊びで、あかまんま(赤飯)と呼んでいたところから
愛称になったようだ。

今日、群生しているところを見つけた。
9a21e366.jpg


なあ~るほど、器に盛れば見事な赤飯だよ!

花言葉は・・・あなたの為に役にたちたい

いじらしいね!
何の役にも立たないからイヌダテと見下げられているのに・・・

力比べをしよう!

2005年10月20日 20時07分11秒 | 美しい花図鑑
●チカラシバと力比べをしてみよう!

10月になると雑草の中で、ブラシのような花穂をつけているものが目立つようになる。
群生して生えている場合が多いようだ。

これがチカラシバである。
このチカラシバは引き抜くことが困難なほど、根茎を発達させていて、
引き抜けるかどうか、力比べをしたことからこの名前が付いたのでしょう

花穂が出るまでは、どんな雑草か、どんな名前の植物か? その存在すら認識しないが
季節に花が咲くとその美しさと生命力に感動する。
近寄って観察してみて、花穂を、手のひらを丸めて軽くずらして見るとチカチカとした刺激が
快感だ!
23cc240b.jpg


この種も引っ付き虫のように動物にくっ付いて繁殖していくタイプである。
観察後写真を撮り力比べをしてみようと思ったが、手を着いて見合ったところで
負けを悟った。 こそこそとそこを後にする。

韓国餅 トック

2005年10月19日 21時19分21秒 | 生き物ばんざい
気持ちがよい秋晴れだ!
太陽も優しくなった、庭で一緒に戯れることにする。
雨上がりの草取りは容易で捗った。

夜のハングル講座では、
先生が急用で、韓国へ里帰りしてきたとかで、教室へ韓国土産にトック(お餅)を買ってきてくれた。
4fe18372.jpg

色とりどりで美しい!
片方の餅は口に入れて噛むと、中から甘い汁がふわっと口の中に広がる・・・
なんだろう????
聞けば蜂蜜だと言うが・・・蜂蜜が薄めてあるような気がする。
マッシソヨ マッシソヨ
もう少し大きい5色の餅は表面が胡麻や黄粉、蓬などで覆われていてきれいだ!

お餅を食べお茶を飲みながら会話の練習をした。

雨に咲く花!

2005年10月18日 15時33分16秒 | 生き物ばんざい
今朝も雨が降っている
庭に出てみる、寂しくなった花達が冷たい雨に可哀想だ!
赤・白の千日香が鮮やかに映えている。
咲き始めたホトトギスの花も旬を感じさせる。

あまり綺麗な花ではないが、花にある文様が鳥のホトトギスの胸元の
紋紋の文様が似ているから花にもホトトギスと言う名前がつけられたそうだ。
09a1ddb8.jpg



雨の中を練功18法教室へ急ぐ、途中犬にレインコートを着せて散歩している
夫婦で出会う。頭と尻尾は出ているがファッショナブルな伊達たちだ。
ひょっとしてと思いインターネットで検索してみた。

あるは!あるは!
レインコートどころか、浴衣にドレス、キャシミールの衣装まで販売している。
06a91d1a.jpg


そう言えば夕方散歩している時も、衣装を着ている犬をよく見る。
子供の人数より犬の数の方が多いと言う日本、チョット考えてみようよ。

カラスウリを収穫

2005年10月17日 15時14分48秒 | カラスウリ日誌
●赤い宝石 秋のカラスウリ

夏の夜、見事に咲いたカラスウリ、
今は大部分見事な茜色に染まってきた。
昨日我が家のカラスウリの実、つるから切り離した、大きなものから小さなものまで、
そしてまだ青い実も少し残っている。
中には虫に入られて食い破られたものも出てきた。

この色、この形 、でもでも美味しそうですね。
この夏カラスウリ話を、ブログを書いた時・・・
ある方が 「小学生の時学校からの帰り道この真っ赤な実を見た時、
ついつい引き寄せられて食べたそうだが、まずくて食べられなかった。
家でお母さんに話したら・・・そんなにお腹がすいていたの?
・・・・と言われたことが思い出されます」

とコメントくださいましたが・・・
カラスウリは種ばかりで、食べるところがないですよね。
カラスが食べるからカラスウリと名づけられたと・・・言われたことが
ありますが・・・
カラスも食べないそうです。

誰でもこの実を見れば採って見たくなりますよね。
99c96510.jpg

スーパーをぶらりぶらり

2005年10月16日 18時32分47秒 | 生き物ばんざい
郊外の大型スーパーの夕刻前、何の目的もなく出かけてみる。
駐車場への車が各方面から集中している、すんなりとは滑り込めないぐらいだ。
僕は夢の中でこんな夢をよく見る
「デパートや大型店で買い物をして駐車場に戻ると・・・・・どこに止めたのか?いくら探しても見当たらない、彼方此方必死に探しているうちに、目が覚める」
1度ならず~数回は記憶がある。

今日のスーパーは夢ではなく、開店当初本当に瞬時迷った記憶がある店だ!
そのため、今日は指差し点呼よろしく、「H5・・ヨーシ」と頭に畳み込んで店内に入る。

もう安心だ!
ぶらぶらして旅行かばんを買う、2~3日用のスーツケースだ。1万円弱で買えた、でもポケットが沢山あるんだなあ~ どこに入れたか迷いそうだね。

夕食には少し早いが店内の回転すしに入る、5時前の店内は客もまばら、すしはほとんど回転していない。対面注文で6皿ほど食べて出る。

惣菜売り場はごった返している。若い家族は一家で、シニアはぬれ落ち葉をくっつけて・・・
いい加減混雑しているのに、どの売り場も、売り子までが通路側でセールスだ!
邪魔だと言いたくなるぐらいだ。
これが売り上げに効果があるのだろうね。
eb8f6266.jpg

みかん牛乳などを買って外に出ると、東の空に大きなお月さんが挨拶をしてくれた。
さわやかな秋風に吹かれながらお月様にキッスした。

太極拳皆勤賞

2005年10月15日 21時04分11秒 | 生き物ばんざい
土曜日は忙しい!
午前中ハングルゴ講座を受けて、午後はパソコン教室を指導、ホット一息ついたら雨が激しく降って来た。夜は太極拳教室があるのに・・・・・・
激しい雨の中を出かける。
今日は、この半年間の皆勤賞を発表した。
楊名時太極拳教室だが、確か5~60人入るはずだが、半年間皆勤は1割ぐらいの方だけだ。
僕はそのうちの一人だが、5年近くで休んだのはほんの数日だけである。
土曜日の夜、よく続いているものだ。自分で褒めてやりたい気分だ。

デモでも 、ここのところ落ち込んで元気がない!
理由はわかっているのだがなんとも成らない!
何かに熱中しなければいけない様だ。

庭のハナミズキの実が今年は異常に沢山実った。
何か異変でもあるのだろうか?
赤くて、可愛い実だが・・・・・
0820e09d.jpg

天気予報が大外れ!

2005年10月14日 18時58分33秒 | 生き物ばんざい
今日は快晴!
昨日の予報では朝から雨、激しく降るでしょう!に予定していた野外バーベキュー大会を急遽、半田市運動公園バーべキュー場へ変更した。
役員の方たちは必死に準備をした筈だ。
bbf63ea2.jpg


それが・・・・
予報が大外れ、朝から晴天だ! 秋日晴天!
こんなうれしいことはないのだが、役員の一人は「天気が晴れて腹が立ったのは、今日初めてだ」と憤慨していた。



でも最近の天気予報でこんなに大きく狂ったのは珍しいね。
雨天から・・・・快晴なんだから・・・・
750a242c.jpg

心地よい秋風に、親睦も十分図ることが出来た。

でもなぜかわが心には、隙間風が吹いているようで薄ら寒かった。


韓国格安旅行へ

2005年10月13日 15時18分18秒 | 生き物ばんざい
韓国語を習っている。
もう4年になるが身についていない。
昨晩も実戦形式の授業だったが簡単な応対にも言葉が出てこない。
一度実践しようと、格安旅行を探し出した。
11月 韓国済州島 2泊3日 32000円と言うのが見つかった。
ホテルもA級だし、旅程も格安にしては午前出発だし、夕刻帰宅だしこれに決めようと・・・・申し込んだ。7名で行くことにした。
さあ~ここで少しは話せなかったら同行のものに笑われてしまうよね。
後の人は韓国語を学んでいないのだから・・・・・

早々と書類が届いたので書き込んで発送した。
部屋を一人で頼んだら2泊で27000円も要求された。格安旅行の時はこちらは格別高いね。
d427d6b9.jpg

これもくっ付きムシ

2005年10月12日 15時59分45秒 | 美しい花図鑑
b6127355.jpg
●くっ付きムシ コセンダングサ

秋からの草むらで引っ付きムシの代表格がこのコセンダングサである。
夏の終わりごろ貧相な、目立たない小さな黄色い花を咲かせて、種が出来る。
その種が3本の錨のような刺状の種である。
5b76dc9c.jpg

草の中を歩くと一杯くっ付いてきて取るのが大変だ。
払ったぐらいでは落ちない、一本一本抜くように取り払わなければならない。





タンポポの種子が風に運ばれて飛んでいくように、コセンダングサの種子は動物に
くっ付いて子孫を広範囲に繁殖させるための知恵であろうね。
b1c61ec0.jpg

今まさに草むらでこの光景が繰り広げられている最中である。
くっ付きムシ3兄は、オオオナモミ・コセンダングサ・そしてイノコズチである。
イノコズチはまた紹介します。

昨日までの秋霖と打って変わって気持ちのよい秋晴れだった。
でも天はあまり高くないし、これでは、馬も肥えないね。