
高気圧に覆われ朝から青空が広がり、暑い一日が始まった。

近所の公園や神社の樹木には、セミの抜け殻がたくさん付いている。

まだそれほど姦しくはないが、あちこちでセミの鳴き声を聞くようになった。
セミが鳴くと梅雨明けと言われるが、どうやらそんな気配を感じる。

7時過ぎに家を出て、長島の畑で野良仕事をした。

刈り払い機を使い、トウモロコシ畑の周りの雑草を刈った。
かなり伸びていたので、寄せ集めたら刈草の山ができた。


スイカとメロンを空中栽培しているが、どちらも大きくなっている。

蔓を傷めないためとカラスから守るために、ネットに入れて
支柱に吊るした。


トマトやキュウリ、ピーマン、ナスなどを収穫をした。

日陰のない畑は40度近い暑さで、汗が滝のように流れ落ちる。
愛知県も畑のある三重県も熱中症警戒アラートが出された。

水分補給を頻繁にしながら作業をしたが、午前中のやぶ蚊の猛襲と
午後の強い陽射しに耐えて何とか作業を終えた。