
今日も朝から陽射しの眩しい秋晴れの一日だった。

納屋橋バス停にウッドデッキのテラスが設置され、テーブルやスツールがおかれていた。



デジタル案内板も設置され、各種インフォメーションをしている。
ネットで調べてみたら新しい公共交通システム導入に伴う社会実験の設備だった。

名古屋市はリニア新幹線開業にあわせて、新たな路面公共交通システムの導入を計画している。

そのシステムの一つは、快適な乗り心地やスムーズな乗降、洗練されたデザインなどの
スマート(Smart)さと、路面(Roadway)を走ることでまちの回遊性や賑わいを生み出し、
新しい移動手段(Transit)からとって、「SRT」と称される。

SRTの社会実験のため、納屋橋バス停を、テラス型「なごまちテラス」に暫定整備をし、

↑ネットより借用
連結バス利用者の乗降や、テーブル、スツールなども設置し回遊拠点としての機能、
一般交通への影響の検証などが行われる。