サギコロニーの方へ巣材を運んで飛んで行くアオサギを見かけたので、近くまで行って見ました。他にも繁殖を始めているものがぼちぼちいました。
頬杖をついているようなアオサギさん(この後、巣に座ったのでメスさんかなと思います)
夕方立ち寄った公園で、 嘴と足が赤い婚姻色になっているアオサギを見ました。 冠羽と背中の飾り羽が綺麗です。
ヒドリガモは、いつも一番早く渡って来て遅くまで残っています。
この ジョウビタキ君は、しっかり彼女を連れていましたよ。彼女は恥ずかしがり屋さん?のようで枝に隠れてました(^^ゞ
トビにモビングするカラス
うちの紫色の 「ミスミソウ」が咲いてくれました。もう一鉢のピンク色の花は遅れて咲きます。
にほんブログ村
野鳥ランキング