森の散歩道

四季の自然・野鳥・花・生き物など

オオセグロカモメとイソヒヨドリ♂にも会えました

2011-03-10 | 水辺の鳥

(3月8日) 前のページに、コハクチョウを入れてなかったので追加しました。あとは、帰り道に撮れた鳥たちです。

着地をする時の足が可愛くて好きなのですが、ちょっと遠かったです。

 

マガンの群れが、コハクチョウのいるところへ着地しました。

コハクチョウたちは慣れているので全然驚かないのですね。この後、マガンはコハクチョウと仲良く採食していました。

 

田鶴浜野鳥公園で、 顔が赤茶色になった、夏羽のカンムリカイツブリを見ました。

 

アオサギは、嘴の基部と足が赤くなる婚姻色なっていました。 左ウミネコ

 

 

帰り道の海岸で、オオセグロカモメがたくさん見られました。

 

(左)オオセグロカモメの幼鳥

 

ウミネコも一緒に

 

イソヒヨドリ♂  

 

 

 

休息中のハヤブサ

 

この日、初見のチュウヒと、久々のイソヒヨドリに出会えて、とても楽しい鳥見をさせてもらいました。

 にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

野鳥ランキング