森の散歩道

四季の自然・野鳥・花・生き物など

子だくさんのカイツブリ一家

2011-09-08 | 野鳥(環水公園)

カイツブリの2番子が生まれたよと情報をもらったのが10日前のことで、その後出かけられずにいたのですが…

お昼頃にちょっとだけ寄って見ました。すると、こんなに可愛い子に会えました(^^)/

 

 

ちっちゃな羽では、飛べないですね。

 

運河の方へ行ってしまったので、私も後をついて移動しました。

運河の真ん中辺りで、カイツブリの家族が集まっているのが見えました。親鳥はせっせとヒナに魚を運んでいます。

 

餌をもらうとき、ヒナは低い姿勢で近寄って来て、甘えたポーズをするのが可愛らしかったです。

 

大きな魚をもらったのですが・・・

 

落っことしてしまいました。お父さんに叱られて?泣きべそ顔のヒナでした(・_;)

 

こっちの子は、しっかり受けとり、

 

ごっくん!と飲み込みました。よかったね。

 

幼鳥は、全部で5羽いました。後からトリミングして見ると、他にも背中に小さいヒナをおぶっているように見えるのですが・・・

どうなっているの?大きなkヒナは先に生まれた子たちなのかな。そうだったらカイツブリのお母さんはほんとに逞しいです。

 

 背中の物体、もう一度しっかり見て来なければ。。。(^^ゞ

 

 にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

  野鳥ランキング