森の散歩道

四季の自然・野鳥・花・生き物など

セグロセキレイ親子 潜水の特訓中(カイツブリ)

2011-09-13 | 水辺の鳥

夕方、何かいないかと思って河川敷へ行って見ると、お食事中のハクセキレイの親子がいました。

4時近くにもなるのに、これから釣りを始めると言う方にも会い、びっくりしました。川では、どの場所も釣りの方でいっぱいです。

 

少し離れて親鳥がいました。背中の色が薄いので母鳥ではないかと思います。 

 

親子で餌探し、楽しいね~ 

 

幼鳥は、自分で餌を見つけて食べています。

 

そこへ左のハクセキレイの幼鳥がやって来て、 

 

小さいながらもしっか追い払っていました。たぶんセグロセキレイの方が強かったと思います( ^^

 

 

 

 カイツブリの親子のその後も気になってちょっとだけ見て来ました。幼鳥たちは、親鳥に習って潜水の練習をしていました。

 

 

 

子供が練習に疲れると…親鳥は、ちゃんとご褒美のお魚を食べさせていました。 

 

魚をもらって元気になると、また潜水の練習を始めたのでした。子育て上手なカイツブリの親鳥に感心しました。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

12日中秋の名月 薄い雲に霞んで見えました。

 

13日今夜のお月さまがスッキリ見えたので、二階のベランダからもう一度撮って見ました。ススキがあればよかったな~

 

家の月下美人は、いつも満月の頃に咲いてくれるのですが、開花は明日?になるようです。

 

 にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

  野鳥ランキング