昨日から時折霙も混じる冷たい雨が降っています。 新しい鳥がありませんので在庫から柿メジロを持って来ました。
丘陵に柿が豊富だった年、何本かある柿の木をメジロの群れが順番に食べて回るのを見ていました。
今年もそんな光景に出会いたいものと思っていたのですが・・・ついに会えずじまいで残念です。
誰も見てないよね!
悩んだ末、結局食べかけをチューチュー・・・( ^^
上とは別の柿の木へ訪れたメジロたちです。
幼鳥さんも、美味しそうにゴクゴク・・・と吸ってます。
他に今の時期には、カラスザンショウ、コムラサキシキブ、ウドの実などを啄む様子も見ましたが、メジロたちは意外と美食家のようです。
今年の丘陵では柿の実もあまり見かけませんでした。私が知らないだけで、他の鳥が食べてしまったのかも知れませんが。