朝、近くの丘陵公園へ行って見ると、木々の葉も落ちで辺りはすっかり冬景色でした。
昨年時々会えた、シロハラもシメもどうしたんでしょうね?池にはカモもいなくて・・・いるのはヒヨドリばかりでした
そんな時、モズっ子が飛んで来てくれました。
枝に隠れて、ちらっとこっちを見ると飛んで行ってしまいました。
ヒヨドリが元気ですね。
「ツワブキ」が咲いていました。寒くても虫がまだ頑張っているのですね。看板からツワブキ(石蕗)は冬に咲く花と知りました。
この後、実家へ行くのに急いで公園を出た所で、オオタカの若鳥が低く飛んで来たのを見て、ちょっと残念。
丘陵公園に鳥が全然いないと思ったけれど、私が見つけられないだけで、冬鳥も何処かに隠れているのかも知れないですね。