今日は買い物のあとで、近場の海岸の堤防沿いを少し歩いて何種かの鳥に会えました。
道沿いに生えている雑草も見ると、いろいろな色が混ざってきれいだなと思いました。カワラヒワの大好きなスイバの実も熟して、数羽が啄みに来ていました。
手前の赤紫色の「チガヤ」が風に揺れるので、カワラヒワが隠れてしまいます。なんとか隙間を見つけて撮りました。
若い子のようですね。 美味しそうに食べています。
スズメのヒナもチュンチュン賑やかでした。この子は巣立って間もないようで、まだ親鳥が側についていました。
6月に入って衣替えで、軽装の方も増えると夏らしく感じます。
我が家もエコライフで、グリーンカーテンを作ろうと思いつき、ホームセンターで「ゴーヤ」の苗3株と
「おかわかめ」わかめの味がするそうで、買った人に食べられると聞いて1株と、他に大きめの野菜プランターも買いました。
ツルが伸びて来ると、窓から射す西日が少し和らぐかな?鳥が見えなくなるのは少し寂しいですが。
よろしければクリックお願いします。