近くの丘陵では、今季冬鳥がほとんど見られないので足も遠のいていたのですが、この日はお天気もよく久しぶりに出かけました。
シメを数羽見かけました。カメラに写っていたのは色が濃い♂で、日差しのおかげで前より少し色が出ました。
雪が融けた地面で、落ちているカラスザンショウの実を食べていました。大きな嘴が強そうに見えますね。
仲間が先に行ってしまったのですが、この子は残ってお食事をしていたので撮れました。
カシラダカが、ちらっとですが枝から顏を覗かせていました。これは♀ですね。
山の中腹で、エナガの群れが頭上を賑やかに通り過ぎて行ったのですが、動きが早くてカメラが追いつきませんでした。
2月10日
にほんブログ村 <イイネ!