森の散歩道

四季の自然・野鳥・花・生き物など

アオジ 婚姻色のカワウ

2014-02-21 | 水辺の鳥

 以前はアオジとカシラダカが見られた河原の観察ポイントだったのですが、2年ほど前に護岸に沿って生えていた樹木が伐採されてから、

カシラダカやアオジを見ることがありませんでした。この日は久しぶりにアオジに出会えて嬉しかったです。

警戒心がとても強い感じがして、草の影から撮っていたのできれいな色が出ませんでした。(2月18日)

 

 

 

 

 

 

 

この1週間前は、河口の近くまで行きました。

昨年7月から、萩浦橋近くの河川敷で行われていた耐震対策工事が終わって、土手の辺りがすっきりしていました。あと機械の撤去だけ。

岸の近くへカモが少し戻って来て、婚姻色のカワウが杭に留っていました。

時間がかかりそうですが、ヨシ原の自然景観が戻るとよいと思います。(2月11日)

 

カワウは、顔を囲む部分と腿に白い羽毛が生えた婚姻色になっています。

 

 

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村  イイネ!