森の散歩道

四季の自然・野鳥・花・生き物など

初見のコマドリ ヤブサメ

2014-04-25 | 野山の鳥

鳥仲間の方に隣県へBWに連れて行ってもらいました。コマドリもヤブサメも囀り声は何度も聴いていますが、姿を見るのは初めてで、

美しいコマドリにとても感動しました。 コマドリ ヒタキ科 14cm(夏鳥) ピンカラララ・・・と鳴く声が、馬(駒)のいななきにたとえられる

 

 ♂

 

 

 

 

 

 

オリーブ褐色の子は♀でしょうね。

 

 薄暗い林の下をチョコチョコ歩いていた小さなヤブサメは、しっかり保護色で周りの風景に溶け込んでいました。

転がっているキリの実?と比べると小さなことがわかります。  ヤブサメ ウグイス科 L11cm

 

 

 

 

 

落葉の下に潜んでいる、小さな虫を採食しています。

 

ボケた写真ばかりになってしまいましたが、こちらは2羽写りました。

他に会えた鳥は次にUPします。

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村  イイネ!