森の散歩道

四季の自然・野鳥・花・生き物など

7月MBW 公園はベビーラッシュ

2014-07-02 | 日鳥連(探鳥会)

 7月2日 環水公園の早朝観察会に参加しました。

可愛いヒナを連れたカルガモ親子が観察舎の前を泳いで行きました。ヒナは5羽います。

 

 

 

ヒナたちはお母さんの食事を見て、何が食べられるかお勉強します。

 

 カイツブリが、巣の近くへやって来たアオサギを見張っています。

 

アオサギも近くで見ると美しいですね。

 

 こちらは上の親子とは別の家族で、ヒナを6羽連れています。

池では、アオサギの他に怖いライギョもいるので、ヒナを守るお母さんは一時も油断が出来ません。

 

 

 

 オオバン幼鳥を、こちらで見るのは初めてです。丈夫そうな足していますね。

 

 目の後方に瞼があるようですね。

 

ハクセキレイ幼鳥

 

 オオヨシキリの幼鳥でしょうか?

 

 

今は野鳥が少ない時季ですが、留鳥たちの子育てをしている可愛らしい様子が楽しめました。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ