先週の土曜日、畑へ行くと道路沿いの藪でモズがじっとしていました。近付いても全然逃げないのでどうしたのかな?と思って見ていると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/56/678876970908c8066a2f110eaa691fd3.jpg)
モズも、しっかりこちらを見ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/41/0d1400e4b2e93e477899ab2b9c46f5d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/52/54a3cb9e7f2b4aef239d75192770150b.jpg)
少しして、やっと逃げない理由がわかりました。
手前に気になる♀がいたのです。まだ子供のような感じがする若い♀でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/bc/e7cef8795c88d78f2658f31af3a73beb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0d/b3c1b692ea2474e5cc50bed117e59585.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3a/9e4604811eefc2c558b018e8c03570bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/36/14a40a6f3bf45ff90e74984f5c533403.jpg)
♂♀ 少し距離を置いていましたが、婚活中だったのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a6/33b3732c9ec8bbb160fd54a9f1057548.jpg)
田んぼでは、ツグミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2d/3f864c2f79e5d42b4a0042ca139f67f1.jpg)
シロハラもみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a5/8f2347c5bcccb7c467651e184a4a02e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/20/938512a2e99140866117a6d0798d2215.jpg)
遠かったですが、スギの天辺にノスリが止まった所も撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/da/7c7850e6b305b0678500ff423042d411.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ee/30e29f64fb19ceb177d022f5a758a3c3.jpg)
カラスが時々嫌がらせにやって来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/49/c7a2119d2d0a1dcfbcfc2149a22c43f4.jpg)
そろそろスギ花粉が飛び始める頃ですね。花粉症には辛い季節になります。