森の散歩道

四季の自然・野鳥・花・生き物など

月下美人

2016-07-20 | 花・樹

 家の月下美人(南米原産植物)が、今年は花の付きがよく10個の蕾が付いて、昨夜は5つの大輪の花を咲かせました。

花が咲く2日前から花の首を持ち上げてくるので咲く時期の目安になります。後の蕾の5つは今夜咲きます。

花は強い香りを放って蛾を誘います。

 

 

 

根拠はないのですが、満月の日に咲くと聞いたことがあり、満月と一緒に見れると嬉しくなります。

昨日は雲の切れ間から時々丸い月が見えていました。月下美人と一緒に撮れないかと思ったのですが、やっぱり無理でした。(≧▽≦)

  
にほんブログ村
 いつも応援ありがとうございます。