植物園の池に冬鳥の鴨が少しずつ入って来たようで、スズガモがいるよとおしえてもらい、22日見てきました。
昨年、スズガモのメスが1羽越冬したので、もしかして同じスズガモかなあ?など思ったりしました。
まったりした後は、盛んに潜水して餌を探していました。
たらいのようなオオオニバスの葉に、カルガモが乗ってまったりしています。
これからやって来る渡りのカルガモやコガモの特等席になります。
パラグアイオオオニバス
大きな花は夜に咲きます。朝には一度閉じて、白から花が終わる頃にはピンク色に変わって行きます。3日ほど咲いているようです。
大好きなカリガネソウが咲いていました。
花を引っ張って傷める、悪い虫です。<`ヘ´>
コブシ
イイギリ
他にもいろいろな木の実が生っています。秋を見つけました。