森の散歩道

四季の自然・野鳥・花・生き物など

お花畑でヒバリの囀り イソシギ

2012-06-10 | 水辺の鳥

梅雨に入って、雨が降っていると何となく外へ出るのが億劫になるのですが、

晴れ間に買い物に出た時河原へ下りてみると、ヒバリさんが美しい声で歌っていました。(6月10日)

 

 

何かご用?とちょっと不機嫌そうなヒバリくん

 

 

 飛翔するヒバリ

 

スズメのヒナもお花畑の中にいると安心のようです。

 

川の近くでは、イソシギさんがピィ~~~ピィロロ・・・といつまでも鳴き続けていました。

その声がとても悲しげに聞こえるので気になって、しばらく見てたのですが他に誰も来る気配がありませんでした。

 

 

 

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村

よろしければクリックお願いします。

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 河原でBW カイツブリ親子 | トップ | 空の巣箱に… 河原の鳥2 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おおむらさき57さま (kogamo)
2012-06-11 19:12:43
お出で頂きありがとうございます。
どちらかと言えば、イソシギは、ピーッと言う高い声を出してますよね。
1羽で行ったり来たりして誰かを呼ぶように鳴いていたので、そんな風に感じたのかもしれません。
モズは若い時は白っぽいんですね。遠くから見るといつものモズの感じと違って見えました。
返信する
Unknown (おおむらさき57)
2012-06-11 00:06:50
イソシギ・・・悲しげに聞こえる・・・
う~ん。イソシギってどんな鳴き方をするのだったかなあっておもったのですが思い出せません。
↑の若モズ。いかにも初々しいという風情、可愛いです。

返信する
korekoreさま (kogamo)
2012-06-10 19:43:27
残念でしたね。私には夢のようなお話です~(笑)
タヒバリは、セキレイ科ですから足と尾羽が長くてスマートではありませんか?
ヒバリはヒバリ科で、足が短くずんぐりしていますし、頭の換羽が立ってますよ。
実はタヒバリは写真でしか見たことがないのです^^;
返信する
polo181さま (kogamo)
2012-06-10 19:29:45
こんばんは。コメントありがとうございます。
このヒバリはペアになっていたので、縄張り宣言ではないでしょうか(笑)
最初は空高く囀っていたのですが、地面に降りて、そこでまだ囀っていたんですよ。
今が一番頑張る時ですね。
そうなんです、イソシギの鳴き声がもの悲しそうに聞えました。
番になれない♂がいますよね。秋になっても必死で囀っているのを見ると、何だかとても可哀想になります。
そんな時は、もう♀はいないよとおしえてあげたくなります^^;
返信する
polo 様へ伝言 (korekore)
2012-06-10 17:39:06
私もダメでした 
数回、近くにやってきたのですが、高い杉の木の上だし、枝かぶり状態ばかり。
あきまへんどしたぁ~。
ヒバリと、タヒバリの違いはどこなんでしょうね。
数日前、河原に行ってタヒバリと人が言う鳥を撮ってきましたが・・・
とてもよく似ています。。。
返信する
kogamoさん、こんにちは (polo181)
2012-06-10 17:18:20
ヒバリさん、口を大きく開いて、囀っていますね。誰を呼んでいるのでしょう。
kogamoさんは、よくヒバリを見つけますね。私は一度も写真に撮ったことがありません。
だいたい、発見するのは空高くで囀っているときに限っていますから。
イソシギさん。ピィ~~~ピィロロ・・・といつまでも鳴いて、もの悲しいです。
繁殖期のこの時期、つがいにはなれなかったのでしょうか。
サンコウチョウは、今日も駄目でした。。
返信する

コメントを投稿

水辺の鳥」カテゴリの最新記事