ビルの駐車場1階のツバメの巣では、今は5夫婦が子育てをしていて、親鳥たちは餌運びに忙しそうに出入りしています。
ヒナは孵化して4日目ぐらいで巣から顔を出しますが、一週間前のこの日はまだ目も開いてない状態でした、
それから4日後に見ると、目はパッチリ開いてやんちゃ盛りのようです。
巣の中ではそれぞれの居場所が決まっているようで、いつも変わらず同じ位置にいます。
上の写真は3羽しか見えませんが、左から3番目の小さな子も自分の居場所をしっかり確保していたようです。
別の巣でも、ヒナが5羽元気に育っていました。この巣は2番子
こちらの巣のヒナは、まだ生まれて間もないので、お母さんが付き添って世話をしています。
巣立ちが近いヒナたちもいます。ここの巣も2番子。若くて元気な親鳥だったのでしょうね。
警備員さんのお話では、最近ヒナを狙って早朝にカラスがやって来るそうで、それも人が出勤する前の早い時間帯に集団で来るらしいです。
それで一人だけでは追い払いきれないとおっしゃっていました。('Д') 困ったものです。
今年の最後の繁殖も、みんな無事に巣立って欲しいです。今年は全部で32羽巣立ちそうです。
にほんブログ村 いつも応援ありがとうございます。
生まれたてのヒナの頭は、お坊さんの頭みたいにつるんとしていますね。(笑)
ここではカラスの被害がない方ですが、ダメになった巣のことを聞くことがよくあります。
巣立ったヒナたちも、これから1カ月の間に渡りの力をつけて、無事に南へ渡り、来年もまた元気で戻って来てほしいです。
駅前が新しく変わってから、ここが最後の砦のような感じがしています(^^;
korekoreさんが観察された場所では、巣がダメになってしまったのですね。
奥の巣だけでも助かったそうで良かったです。そんな時はほっとした気持ちになりますよね。
イカルは、こちらでは夏の間は会えないです。
コメントありがとうございます。
生まれたてのヒナには毛がないので、頭がつるんとして見えますね(笑)
以前は入り口近くの巣が被害に遭いましたが、今は奥の方に作るので、たぶんここではカラスの被害はないと思います。
自然界では、カラスの餌食になるヒナも多いのでしょうね。可愛そうですね。
ツバメの子は、巣立ちが近づいたころが可愛い盛りのようです。(^^
2回目の子達もしっかり子育てしても、南に帰る頃までには数が減ってしまうのですね。
カラスの餌食って、本当にかわいそうですね。
私も、少し前に昨年ツバメを観察した場所を見て来ましたが、すっかり巣が取り払われていました。
ガッカリしていたら、それでも親が何度が建物の奥に入っていくので、よくよく見たら、
一番奥に一つだけ巣がありました。
ヒナの顔を少しだけ見れました。
イカルに会えた時のことでした。
それにしても、生まれたての雛は醜いですね。
鏡で見ると、雛たちもビックリするかも…(笑)
こうして、成長の過程を拝見すると、よく分かりますね。
カラスには、困ったものですね。
この時期、いろんな雛がカラスの餌食になってるようで、カラスが増えてるだけに、これからも心配ですね。
最後の写真が、何とも可愛い~!!
隣の巣の親が来たのに、反応してしまうヒナや夫婦仲良く子育てする様子がほほえましいです。
カラスは建物の奥までは入ってこれないと思ってたのですが、やっぱり来ているようです。
追い払ってくださる警備の人たちがいるので安心です。す。(^^
ありがとうございました。
昨年の40羽より少なかったんですが、今年も全部で32羽は巣立つみたいです。
春に飛んで来てからはあっという間に日が過ぎ、もう今月末までにはいなくなると思います。
いつまで続くかは心配なのですが…
今年も楽しませてくれて、ありがとうと言いたい気持ちです。
カラスの悪が来るなんて許せないですよね。
みんな元気に育って欲しいと願わずにはいられません。
ツバメも減ってきているみたい。
こんなに上手く増えてくれると嬉しくなりますね。
人との共存が効果を上げているような・・・。
こんな事例がどんどん増えればいいですね。