うさぎ学園の校庭のアイドル達です♬
『スズメ』はね、スズメ目スズメ科スズメ属の小さい野鳥です。
そんなこと知ってるわ!って言わずに聞いてくれっ☆
体長は15センチぐらいだよ。

みんなが知ってる鳥だからこそ『ものさし鳥』としていつの間にか浸透してます。
例えば「カナリアってどれくらいの大きさ?」「ん~、スズメぐらい。」とか、「見たことが無い鳥がいたんだけど、スズメの2倍くらいのおおきさ。」とかね。

雑食性で、植物の種子を中心に虫も食べます。
もちろんパン屑とかお菓子、遊園地ではポップコーンまで食べますよ。
さて、この写真には何羽写ってるかな?

稲を食害する害鳥扱いされて、ある国ではメッチャ敵視されて駆除されたんですが、スズメがいなくなった途端に害虫が大量発生して、米の収穫量が激減したんだとか。
そりゃあ、稲を食べるけど、同時に害虫も食べるからね。
スズメを追い払ったら農薬の使用量が増加した、なんて話もありますよ。

スズメは北は北海道、南は青森まで・・・いや、すげー狭いな。
間違えた。
西はスペインから東は日本まで分布していて、とっても身近な野鳥です。
五島では見掛けなかったけどね。
本土から飛んでこれるほどの飛翔能力は無いんだな。

狩猟(許可制)や農薬などのせいで最近は生息数が減っていますが・・・。

うさぎ学園の校庭の巣箱では、毎年繁殖してますよ。
ほら、今年もつがいが来たよ。
繁殖期は3月~8月ぐらいですが、去年は真夏を避けていました。
巣箱では卵は2~3個産むようですよ。

今年も巣立ちを見れるかな?
スズメって、ホント可愛いよね!