栃木県の『とちぎ花センター』で買った『ジニア プロフュージョン』を植えちゃうZE。
いっぱい買ったからさ、花壇が賑やかになるぞ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ff/75b9d64a20a088455988f797eadaf7a7.jpg)
11ポットで800円だったんだ。
22ポット買いました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/55/209756b132d98f6e8f3449ef1d1db12d.jpg)
ここに植えちゃうZE☆
放置してたらアップルミントやらタンポポやらレモンバームやらでワケが分からん状態になっちゃったからさあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7a/40414b28a834dcfb3310ed8f34216a2f.jpg)
ハーブだろうが何だろうが、まずは抜き取ります。
他の場所にも管理してるやつが生えてるからね。
で、ちょっと耕して植える溝を掘ってこうなりました~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/66/6040610f2b85d68792baef5e5376bf68.jpg)
1ポットはこんな感じ。
背が高いから「ヘヒャッ」って倒れないかと思ったけど、全然平気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d0/3e40d81669e6e756ba4a65cd6fbfb5f8.jpg)
苗をポットから抜きます。
根は崩さないで植え付けますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/72/b600d49f1a76341fffed67da92c445e1.jpg)
株間をちょっと開けて土が入るようにして並べます。
隙間にしっかり土を入れて、タップリと水をあげれば植え付け完了だっ♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a4/268d73011b8bf7f1a8629475ee636466.jpg)
完成~!!
イイ感じになったじゃん♬
1年草ですが、11月ぐらいまで咲き続けます☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/72/d6679004cb257d3751f85550fbe34b0d.jpg)
あ、ジニアは『百日草』ですよ。
特にこのプロフュージョンは暑さ・乾燥に強くて、次々に良く咲いてくれます
霜が降りる頃まで咲き続けてくれるのが嬉しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9e/062f936d8b01ae09125c0cc7dad700e1.jpg)
もちろんプランターや鉢でも育てられるぞ!
さあ、植えてみないか??