百日草って、こうなるんだっけ?
7月1日に植えた百日草『ジニア プロフュージョン』。
派手な濃いピンクだったんだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ef/022ed932ebf2540984421dcc5ec432ac.jpg)
それがさ、本日7月25日・・・こうなってマス!
色褪せとる~っ!!
・・・まじかあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/50/2fd16026a6e3688e9da8b35fc3fbff11.jpg)
つまり、こうだった花壇がさあ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/72/b2533ab4b26892b3cec6936365947b4f.jpg)
こうなっちゃったワケよ。
おいおいおいおい。
誰だ、脱色したの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/44/2afbf38115ad59e28d892d14659a40cf.jpg)
でも!
新しいツボミが付いてるぞ。
こりゃあ、色褪せた花は切り落としたほうがいいかな~。
花が色褪せたのに枯れてないのが不思議なんだけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/84/f5a3fc219d22260a02328662a2886aa1.jpg)
どうしましょ。
枯れたりしぼんだりしてたら迷わないんだけどね。