
伊豆シャボテン動物公園パート3☆
ペンギンいた~っ!
まさかここでペンギンに会えるとは(ってこと多いなあ)。

『ケープペンギン』だよ。
アフリカ南部沿岸に住んでいて、別名ジャッカスペンギンっていいます。
ジャッカスって何?

こっちはまだ子供のケープペンギン。
ジャッカスっていうのはロバの事で、鳴き声がロバに似てるからそんな別名で呼ばれるようになったんだって。

エサをあげることができるんだよ。
ドジョウ、3匹300円。
ちょっと高いような気もするけど、体験込みだからね~♬

ここ『カピバラ』さん、いっぱいいるんだよ!

いつも、の~んびり。

でも、不動の人気♬

だって、癒しが毛皮を着てるようなもんだもんね。
こんなのんびり写真を撮ってるけど、周囲は人だかりが凄いんだよ!!

『インドクジャク』が放し飼いになってるのはビックリだ。
あれ?右上のピンクの看板・・・行ってみよう!

ここか!レッサーパンダ館!
・・・家だな。

レッサーパンダ館の中、広い!!

で、いきなり会ったのが『メンフクロウ』。
ここに来たばかりでまだ慣れてないから、驚かさないように、って。

触ったりしないけど、ほら、触れるぐらい近くにいるんだよ。

で、え~と・・・『レッサーパンダ』は・・・いた!
今更だけど、レッサーパンダのお腹は真っ黒なんだね。

ここって室温も湿度も快適なんだね。
めっちゃ居心地がいい。
・・・右下にフクロウいます。

動きが速い・・・ってか、歩き回ってるから、撮るのがなかなかに難しい。

やっぱ可愛いよね~。
ぬいぐるみが欲しくなっちゃわないか??
レッサーパンダの絵ってちゃんと描ける?
試しに今、書いてみよう!
タヌキやアライグマが混ざっちゃダメだぞ~☆

あ・・・寝てる。
猫みたいに寝るんだね。

『アカハナグマ』もいました。
ん?なんとな~く、レッサーパンダに似てない?

似てるのはアカハナグマがレッサーパンダ科だから!
建築科や機械科じゃなく、レッサーパンダ科だから!
って・・・あれ?ジャレてる?

ジャレてる・・・んだよね?
ケンカじゃないよね?

「お~っと、あかのすけ、まうんとをとった~!はなたろう、ぴんち!ぴーんち!」
ケンカじゃん!
誰だ、実況してるの!

「まうんとをかえした、はなたろう、こんしんのみぎふーーーっく!」
うっわあ・・・本気じゃんか。

「いじょう、じっきょうは、からふとふくろうでした!」
はい、『カラフトフクロウ』はシベリアやアラスカ、カナダに生息する昼夜を問わず活動するフクロウです。

次回、ショップとぬいぐるみいっぱいお店で昼食♬
【こっそり裏話】
毎回、写真は100枚前後の中から選んでアップしてます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます