天然記念物の鍾乳洞の中を、どんどん奥に進みます。
気温・・・っていうか、洞内の温度は12℃です。結構寒い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ef/12422cb883b644a647c74ed8c7d51935.jpg)
こんなのありましたよ。7回触ると願い事が叶うんだそうです(笑)。お賽銭箱の意味は分かりませんが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/36/e00fb4fd8e7a696635f9df94904ad9d6.jpg)
いっぱい触られてツヤツヤになってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/be/a69328b836cd0a6d48bce9f9d1461891.jpg)
気を付けて歩かないと、頭をぶつけますよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6f/8ff7ab9ddde82f4c7241034a37236dc1.jpg)
でっかい鍾乳石は「大日如来」。・・・には見えないなあ(汗)。スミマセン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/15/97a6ad12a1e3d4fbc0cf319aebeeec47.jpg)
鍾乳石が6個並んでるから「六地蔵」。ふ~ん・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/44/d758a4d0d38a8026f35add6d18611513.jpg)
こういうのは鍾乳洞らしくていいですね(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/57/bdc10f12d42071871e0cd2ca4f02611d.jpg)
いつものように、全く観光客がいないように見えますが・・・実は大勢いるんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2a/70708060e35a7cc4d953d715d3109a1c.jpg)
こういうのを見てると・・・ちょっと気が滅入ってきます(汗)。もういいよ、仏教にかこつけなくてさあ(汗)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d2/2b8f8b9b0098570afd353c9ae1b47dad.jpg)
こういうのには全然ツッコミが無いのね。化け物のように見えるのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/53/e6676ca294d26b63cb7a8a6bc035fba6.jpg)
これなんか、ゾンビのように見えませんか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c5/5cc67d3aff25a7dbf2828237341a214f.jpg)
右側にコウモリが写ってるの、分かりますか?コウモリが飛んでるのに気付いて、シャッターを切ったら運よく写りました!
ここの上から地上に出られるようになっていて、たくさんのコウモリが住み着いているんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e3/ebaf86944a605058fbbd69e38b18a917.jpg)
次回も鍾乳洞。更に奥に向かいます。
帰りは原生林の林道を歩きましたよ。
気温・・・っていうか、洞内の温度は12℃です。結構寒い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ef/12422cb883b644a647c74ed8c7d51935.jpg)
こんなのありましたよ。7回触ると願い事が叶うんだそうです(笑)。お賽銭箱の意味は分かりませんが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/36/e00fb4fd8e7a696635f9df94904ad9d6.jpg)
いっぱい触られてツヤツヤになってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/be/a69328b836cd0a6d48bce9f9d1461891.jpg)
気を付けて歩かないと、頭をぶつけますよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6f/8ff7ab9ddde82f4c7241034a37236dc1.jpg)
でっかい鍾乳石は「大日如来」。・・・には見えないなあ(汗)。スミマセン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/15/97a6ad12a1e3d4fbc0cf319aebeeec47.jpg)
鍾乳石が6個並んでるから「六地蔵」。ふ~ん・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/44/d758a4d0d38a8026f35add6d18611513.jpg)
こういうのは鍾乳洞らしくていいですね(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/57/bdc10f12d42071871e0cd2ca4f02611d.jpg)
いつものように、全く観光客がいないように見えますが・・・実は大勢いるんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2a/70708060e35a7cc4d953d715d3109a1c.jpg)
こういうのを見てると・・・ちょっと気が滅入ってきます(汗)。もういいよ、仏教にかこつけなくてさあ(汗)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d2/2b8f8b9b0098570afd353c9ae1b47dad.jpg)
こういうのには全然ツッコミが無いのね。化け物のように見えるのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/53/e6676ca294d26b63cb7a8a6bc035fba6.jpg)
これなんか、ゾンビのように見えませんか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c5/5cc67d3aff25a7dbf2828237341a214f.jpg)
右側にコウモリが写ってるの、分かりますか?コウモリが飛んでるのに気付いて、シャッターを切ったら運よく写りました!
ここの上から地上に出られるようになっていて、たくさんのコウモリが住み着いているんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e3/ebaf86944a605058fbbd69e38b18a917.jpg)
次回も鍾乳洞。更に奥に向かいます。
帰りは原生林の林道を歩きましたよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます