増水で順延になっていた南甘漁業協同組合主催の鮎釣り大会に参加してきました。野暮用があって受付時間に間に合わず開会式の途中にやっと到着です。
もちろん、ゼッケンは一番最後の44番、オトリ配布も最後です。
条件的に上流の方が良いのか、皆さんそちらに散っていって下流は数名だけでした。
花火が鳴ってゆっくりと開始です。水位は高く、薄い笹濁り、垢はヘチのみに残っている程度で流心は白けています。
ヘチを中心に探りながら釣り下りますが、まるっきり掛かりません。かなり釣り下ってから、やっと一尾が出て慎重に取り込みますが後が続きません。
再度、元に戻ってやり直しますがダム湖産の遡上ものらしき小型が1尾釣れただけでした。ここを諦めて何箇所か探りますが釣れずに終了時間前に竿をたたんでしまいました。
にほんブログ村ランキングに参加中です。

ポッチとクリックお願いします。