以前、サクラ属の虫えい2種(2010年7月1日)で「エドヒガンハフクロフシ(仮称)」として紹介した不明の虫えいですが、ふたたび採集してくることが出来たので、今回も九州大学名誉教授のY先生に送って見ていただいたところ「フシダニのゴール(虫えい)」であることを確認していただきました。
そして、名称はエドヒガンハヒメケフシ(仮称)とする方がいいだろうと助言を戴いたので、この仮称名で命名することとしました。
今年に入って新たに確認できた虫えい(虫こぶ)はイヌシデハコブケフシに続いて2種類目です。でも、これらのフシダニによる虫えい(虫こぶ)の研究者は少ないので深く研究はされないままなのでしょうね・・・。
にほんブログ村ランキングに参加中です。

ポッチとクリックお願いします。