かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

ワカサギ釣り情報:赤城のCs・・・

2013年10月20日 | ワカサギ釣り(~2024)

赤城大沼のワカサギについて放射性物質の安全検査結果が10月18日付で発表されました。

結果は微妙な数値でしたね・・・

赤城大沼の経緯・・・

130ベクレル (8/19)➡95ベクレル(9/14)➡97ベクレル(9/23)➡83ベクレル(9/30)➡110ベクレル(10/7)➡98ベクレル(10/14)・・・

 

1967話目です。何時もご支援ありがとうございます。の文字またはバナーをポチッと一押しお願います。

にほんブログ村ランキングに参加中です。
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへにほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ

 

楽!ワカサギ釣り
クリエーター情報なし
新風舎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュロの葉っぱで作ったバッタ・・・

2013年10月20日 | 農林業

昨日お知らせした「榛の木祭」・・・農林産物販売・模擬店・イベントの中で森林・環境コースの学生さんたちは「木の椅子」や「シイタケ」の販売をしたり、「キノコうどん」の模擬店を開いたり、「木のおもちゃ作り」を行います。

今年は「シュロの葉っぱのバッタ」作りを指導しようかなと思っているのですが、学生たちがのってくるかどうか・・・一枚の葉で全てを作った試作品(↓)です。

シュロの葉と釘のように先のとがったもの、ハサミがあればできるのです。けっこう「それらしく」見えませんか?

ショウリョウバッタ(↓)をイメージして作ってみたのですが・・・えっ、「似てない」って。

葉が枯れた方が味がありますかね・・・

 

1966話目です。何時もご支援ありがとうございます。の文字またはバナーをポチッと一押しお願います。

にほんブログ村ランキングに参加中です。
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへにほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ

 

樹に咲く花―離弁花〈2〉 (山渓ハンディ図鑑)
クリエーター情報なし
山と溪谷社
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする