かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

ワカサギ釣り情報:2回目の中禅寺湖・・・

2013年10月23日 | ワカサギ釣り(~2024)

今期から邦ちゃんにくっ付いて行き始めた中禅寺湖ですが・・・そこそこ嵌ってしまいました。前回は150匹一寸で未消化、今回こそはと挑戦したのですが、何度も行かれて中禅寺を知り尽くした赤石さんと邦ちゃんには大差を付けられてしまいました。

↓3人で1100匹超え(赤石さん左の3袋・480匹、邦ちゃん右下の大袋・371匹、私は右上の二袋・281匹)でしたが、私はアベレージ以下・・・

この解説は「中禅寺湖コタンの桟橋ブログ」にも載っています。

朝のうちは雨が降っていて霧も立ち込め、気温は10℃以下・水温は13℃(水の方が温かいや・・・)。

それなりに群れの入るポイントを見つけて私もけっこう好いペースで釣れていたのですが、赤石さんは多点掛け続出で数倍のペースで爆釣です・・・

邦ちゃんもハイペースでVサインです・・・

10時頃には青空も見えはじめて陽も射したのですが・・・

午後にはまたまた霧雨になってしまいました。釣果は、群れが入ればそれなりに釣れてくるのですがポイントがずれていたのか数が伸びず3時45分まで粘って281匹で終了でした。

次回は2本竿にしようかな(倍になる訳ではないけど2~3割増しには・・・)。

 

1971話目です。何時もご支援ありがとうございます。の文字またはバナーをポチッと一押しお願います。

にほんブログ村ランキングに参加中です。
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへにほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ

 

楽!ワカサギ釣り
クリエーター情報なし
新風舎
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする