昨日も高性能林業機械実習・・・
プロッセッサー(↑)、グラップル、フォワーダで集材、玉切り、集積、搬出の作業を繰り返して実施です。グラップルのウインチを使って集材(↓)・・・
フォワーダへの積み込み作業も大分上手くなってきました。
そして大桁山の家の前ではジュウガツザクラが咲き始めていました。
ジュウガツザクラは半八重でフユザクラは一重・・・
こちらはアジサイの装飾花の名残・・・これも風情がありますね!
さくらの里のジュウガツザクラやフユザクラ、コブクザクラなども咲きだしているのだろうな・・・11月17日に開催する自然観察会の下見を兼ねて見に行ってみようかな。
1975話目です。何時もご支援ありがとうございます。の文字またはバナーをポチッと一押しお願います。
![]() |
山で働く人の本―見る・読む林業の仕事 |
クリエーター情報なし | |
全国林業改良普及協会 |