6月23日の「清流神流川鮎釣り大会」以降は釣りに入っていなかった南甘に久しぶりで鮎釣りに行ってきた! 場所は22日にGFG杯の予選が行われる16番、朝の内は涼しかったのだけど・・・
7時に開始する予定がいろいろあって開始できたのは7時45分で暫くして1尾来てオトリ替えが出来た・・・
後が続かず暇なのでカジカガエルを撮影・・・(笑)
昨日は下流を偵察・・・1時間後に15番の駐車場付近でやっと1尾追加できた。
それから船子沢との合流付近まで釣り下がってからポイントを探りながら16番まで戻った。 空いているのに私の腕では釣れない・・・(涙)
予選と同じ4時間釣って11時45分で終了し何とか10尾釣れた。
お昼を食べて決勝と同じ2時間釣って4尾追加して納竿・・・暑いし、渋いし、甘くない南甘だった!
それにしても、多分ほんの一部の釣り人だろうけど・・・袋に詰めたのだからゴミは持ち帰りなさいよ!
弁当のゴミ、タバコの吸い殻、ビールなどの空き缶、お茶などのペットボトルがグチャグチャに詰め込まれ捨ててあった。
傍にはカラスに荒らされ破けた袋から散乱したゴミ・・・汗だくで片づけたけど、こういう輩は釣りに来るなよ(怒)
川縁には空き缶やペットボトルが放置されている・・・拾ってたも網やベストの背中に入れてきたけど全部対応できないほど多い(怒)
二つのブログランキングに参加しています。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします! (3904話目)
![]() |
がまかつ(Gamakatsu) ベスト ハーフメッシュ L ブラック×ゴールド GM-2311 |
クリエーター情報なし | |
がまかつ(Gamakatsu) |