昨日は週休日なのに雨・・・グズグズと家のことをやったり乾かしていた山道具を片づけたりしていてアユ釣りの準備は午後も晴れて来てからでした。今週末は土曜日が南甘漁協の「神流川鮎釣り大会」、そして日曜日は延期となった「G杯神流川予選」なのでそれに合わせた針や仕掛けを準備して・・・
心細くなった鼻環を作りました。老眼のため小さな穴に通すのは大変なのでシンプルなフック式の返し針をまいて・・・
ツマミ糸と鼻環糸は通しで作ります。PEを巻きつけて移動式にします。
此処の部分がなかなか上手くいかないのよね・・・
余裕を持たせるためコブを4つほど作って鼻環を取り付けて出来上がり。
結構面倒くさいのだけど、泳がせの時に背環にする時があるので背環兼用の鼻環に拘っているため手作りです。
【碓氷川情報】
今朝の天気は曇りで今のところ高積雲(うろこ雲)に覆われ気温は20度を切っていますが、これから晴れて気温も30℃を超える予報です。水位(人見)は0.34mと平水よりも10~15cm高いですが水色も良く条件は良いと思われます。
「にほんブログ村ランキング」に参加中です。下のバナーを押して応援よろしくお願いします。(2660話目)
「人気ブログランキング」にも参加しています。こちらも応援よろしくお願いします。
つり人 2015年 08 月号 [雑誌] | |
クリエーター情報なし | |
つり人社 |