疲労は痛み、発熱と並んで生体の3大アラームと言われ、身体にとって生命と健康を維持する上で重要な信号の一つである。
健康者における生理学的疲労は、精神あるいは身体に負荷を与えた際に作業効率(パフォーマンス)が一時的に低下した状態と定義できる。
フリー百科辞典ウイキペデイア
疲れたときの様子については、女性の場合「イライラする」「八つ当たりしてしまう」など攻撃的になる傾向があり、男性の場合は「無口になる・人と話すことが億劫となる」と女性と逆で内にこもる傾向があるという。
厚労省の作成した疲労度チェックの自覚症状項目があった。
○①イライラする
○②不安だ
○③落ち着かない
○ ④ゆううつだ
○⑤よく眠れない
○⑥身体の調子が悪い
○⑦物事に集中できない
○⑧することに間違いが多い
○⑨仕事中、強い眠気に襲われる
○⑩やる気が出ない
○⑩へとへとだ。
○⑪朝起きたとき、ぐったりとした疲れを感じる
○⑫以前と比べて疲れやすい。
5項目以上が該当すれば「疲労度」は高いそうである。6~7項目あれば非常に高い。
病的状況とも考えられる由。小生は9項目に該当していた。
則、入院がいいかも・昨日の兄夫婦が来ていた頃もその症状が出ていた。最近の地域の仕事の負担感が増していた。今日の敬老会行事がひと区切りとなる。
しばらく休みたい。体調が戻るまで。