国語屋稼業の戯言

国語の記事、多数あり。国語屋を営むこと三〇余年。趣味記事(手品)多し。

言及を賜る

2020-02-18 19:47:06 | マジック
monthly Magic Lesson Shoppers『マジックカードA.M.A.』の商品紹介ページ『からリンクを賜る。

●「マニア・研究家の間でお馴染み国語屋さんのブログ」と紹介されているが、そうか、マニア・研究家の間でおなじみなのか。

●リハビリ中の身で、すいません。なかなかマニア、研究家向けの記事が書けなくて。

 

●【2大ニュース!2020/2/18】として、ゆうきとも師と並べられるのは、気恥ずかしい。

 しかし、ゆうきとも師の推薦のコメントは素晴らしい。さすがである。

 これを読むと、『マジックカードA.M.A.』を欲しくなるよね。

 私はもう予約したけど。もう一個、頼みたくなる。マジックを趣味とする友人のためにも。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マジックのリハビリと日記90

2020-02-18 11:57:20 | マジックのリハビリと日記
●某日。

 『オードリーさん、ぜひ会って欲しい人がいるんです』にはまる。

 YouTubeの公式の範囲内だけど面白い。

●某日。

 マジックを趣味とする友人に「バイシクルお得な10色セット」と本格トランプ「CIRCUS」を輸出する。

 マジックを趣味とする友人の役に立つと良いんだが。

●某日。

 パドル入手。

 なかなか使い勝手のよいを入手する機会が少ない昨今においては貴重か。

 あ。デアゴスティーニのザ・マジックについていた「ジャンピングダイヤ」の使い勝手は良いよ。

 で、だ。 

 一本パドルで使い勝手の良いものはなかなか入手困難なんだが(以前の記事「パドル、ベスト3」参照)、最近、入手したパドルが使い勝手が良かった。

 トリックスの『ジュエルスファンタジー』のサファイアをトパーズにしただけの道具なんだけど、パドルマジックを持っていない人は、ファンタジアさんの「宝石パドル」(←リンク先で買えるはずです)を購入されるのはいかがだろうか。

 ちなみに説明書は見ていない。自己流の手順なんだよね、体に染みついている手順が。

●某日・

 『マジックカードA.M.A.』の拡大復刻版発売を祝う。


●某日と某日。

 二か所の病院に行く。双方の病院で一錠ずつ増やされる。

●某日。

 俳句三句投稿。

●某日から某日の期間。

 毎日、2回以上はカードマジックを行う。部分的な練習も入れれば結構やっている方ではなかろうか。

 下手で困っているけれども。

 基本技法なのでmMLの初期の号をこれから見直そうかと思う。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする