国語屋稼業の戯言

国語の記事、多数あり。国語屋を営むこと三〇余年。趣味記事(手品)多し。

マジックのリハビリと日記110

2020-10-31 16:02:06 | マジックのリハビリと日記

●某日~某日。

 予定を完成させる方向に動く。父との会食の時間以外決まってきた。

●某日。

 11月にマジックを趣味とする友人と会うときのテーマはカードマジック以外ということになっているが、10月はテンヨー新製品月間だったんだよね。カードマジックはTHEブラーくらいしかやってないよなあ。10月もカードマジック以外が多かった気がする。あ。「二次元なパズル」もカードマジックかあ。

 コインマジック下手だしなあ。やるしかないけど。

 あ。易しいコインマジックと言えば、テンヨーのあれは傑作だなあ。

 後日、記事にしよう。

●某日。

 首都圏遠征の練習。できるだけ歩く。

 交通運悪し。目の前でバスに行かれること2回。旅行のチケットを受け取ろうとしたら目の前で郵便に出された。一組待ちで待っていたのだけれど。声をかける間もなく、さっていく郵便配達(回収?)の方、早し。

 食事運も良しとは言えず。西日本某地方都市としては珍しいお店に2軒行ったが、どちらも「んー」という感じ。全国展開しておいてあの程度なの? という感想。

 運が良かったのは、その郵便物を帰宅直後に受け取れたことか。隣町だと郵便局、運んでくるの早いな。ほんの数時間。

 運が良かったことと言えば、ガチャガチャで卓上呼び出しボタンをゲットできたことも入るか。イオンとイオンモールで探し回ったが、どこもないか、品切れだった。が、最後に行ったお子さま用のゲームセンター(乗れるアンパンマンなどがあるところ)にあった。しかも、ラス1。

 良かった良かった。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする