国語屋稼業の戯言

国語の記事、多数あり。国語屋を営むこと三〇余年。趣味記事(手品)多し。

マジックのリハビリと日記112

2020-11-29 17:57:20 | マジックのリハビリと日記

※基本、順不同で。

●某日。

 『幻覚のESP』の練習する。『肉食の犬』、到着する。

幻覚のESP 演技(再掲・2分弱←見てね)

 古くなったスマホを替えないといけないなあと思う。

●某日。

 『肉食の犬』を練習する。

 肉食の犬 演技 (再掲・2分弱←見てね)

 電子書籍リーダーを買うか、迷う。

●某日。

 『幻覚のESP』を練習する。『肉食の犬』の練習をする。混乱する。

 5枚を5枚ってすばらしいパケットトリックだけれど、両方同時には難しいな。

 本棚も買わなきゃなあと思う。なんか「く」の字になりつつあるし。

●某日。

 『幻覚のESP』を練習する。『肉食の犬』を練習する。まだ、混乱。

 『ギャンブル』のイメージトレーニングをする。

 リハビリ器具も買わなきゃなあと思う。

●某日。

 mahounokakeraさんの『カップ&ボールのカップ中心にいろいろ紹介』というブログを発見する。

 カップ&ボール、やはり、いいなあと思い、以前考えたツーカップ・ツーボール・ツークライマックスの簡単な(なにせ私でできる)手順を思い出し、軽く練習する。

 今までのマジックの総復習をする。

 カップ&ボールを解説したDVDを買いたいなあと思う。

●某日。

 マジックを趣味とする友人に会う。

 『幻覚のESP』、『肉食の犬』、『ギャンブル』を見ていただく。好評。

 やはり、いいマジックは反応がいいね。

 カップ&ボールも見ていただく。良いとの感想をいただく。ツークライマックス目に驚いていただいた。

 いろいろと買わないといけないなあと、途方にくれる。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする