国語屋稼業の戯言

国語の記事、多数あり。国語屋を営むこと三〇余年。趣味記事(手品)多し。

クリスマスと言えば

2022-12-04 17:34:46 | マジック

●「マジックはゲーゲンプレス!」(挨拶)

 最近、覚えた言葉なので使用法はまちがっているかもしれん。

●写真は前回あげた写真では「小さめのウォンド」かどうかが、よーわからんというご意見をいただいたので、再チャレンジ。

●で、だ。

●私にとって貴重な他人様にマジックを見せる機会(年に1回)がきた。

●とある施設でのクリスマス会である。

●この施設は体調が悪くなってドタキャンしてもかまわないということを了承してくださるのがありがたい。

●さて、今回、イメージしているテーマは「イメージ」である。イメージしにくいな。

●「イマジネーション」である。

●「想像力」である。

●まあ、そんな感じである。

●オープニングは立って行うのが慣例なので、以下のマジックを行う予定。

輪ァーッ 不思議? by TRIX / セオマジック

セリフは以下のような感じ。

「これから皆さんの想像力を必要とするマジックをします。~~

 まず、この円に注目してください。(の出現)北海道です。想像力が必要なマジックですよ。

 ~~(ジョークをつべこべ)~~。

 次に、日本の真ん中をイメージしてください。

 (の出現)千葉県です。どうみても千葉県です。

 では、もっと南をイメージしましょう。

 (大きい〇の出現)どこかわかりますか。

 大きな輪です。大きな輪です。おーきなわです。沖縄です。」

●上はトリックス時代の南部さんの演技を参考にしています。面白い演出ですよね。

●他には「B’WAVE」、チョップカップ、バニシングデックなどをする予定。

 インビジブルデックはしない予定。

●オムニデックは演じたいけど、バニシングデックと被るしなあ。

●他にどんなマジックが適当だろうか。

●求む、アイデア。

●あ。マジックランドの「ひっくりキング」を演じるつもりだったけど、見当たらないぞ。

ひっくりキング

●まあ、そのうち見つかるだろう。まだまだ、先のことだし。

●はいはい、油断、油断。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする