妖怪(司馬遼太郎) 2024年09月30日 | よむ 司馬遼太郎長編史上こんなに短時間で読了したのは初めてかも。と思うほどあっという間の2日間で読み終えた。会話主体で虚実織り混ざった誰が主役とも言い難い応仁の乱の前日譚。略歴によるとこの仕事が終わる直前から坂の上の雲に取り掛かったようだが、徹底したリアリズムと現代日本の根幹ともいえる明治の思想を時代と共に徹底して掘り下げた坂の上の雲と同じ時期に書いたとはとても思えないほどに作風が異なる幻影小説。司馬遼太郎版「邯鄲の夢」といってもいい。 « サガミハラ欅(小田急相模原) | トップ | 永井(三芳) »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます