みなさま、新年あけましておめでとうございます。2018年も拙ブログ「KCF的徒然草」をよろしくお願いいたします。
年末年始には、ことしも姪っ子一家が遊びに来てまして、どこかに出かけたり、食事会なども予定・・・してましたが、なんとうちに来る途中で上の姪が体調を悪くしてしまい、救急病院で診察してもらったところ、なんとインフルエンザ(B型)に罹ったことが判明・・・!
なので今回はいつもと違い、予定していた遠出や食事会もなく、上の子を看病しつつ家でのんびりと過ごす年末年始となる・・・はずが、今回はいつもは大人しい下の子が、じいじ(ぼくの父)を独占できる(!)とあって、朝からびっくりするぐらいのハイテンション。
そんな中、新年を迎える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/c9/dbe8c7cf82bd41b1bb427af05b054e6e_s.jpg)
元日は例年、水族館に行って(自分は大抵留守番)いましたが、今年は近所の神社で初詣。両親、義妹、姪と5人で行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/68/29a9a8d3f29d6104bb43c1af6467fb55_s.jpg)
神社なのに、鐘が撞ける。除夜の鐘の時期はとっくに過ぎましたが、一家全員撞いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/0c/9b10e4b355b94bd619949a7656e09f63_s.jpg)
そのあとで引いたおみくじは、ほぼ全員が「末吉」。姪にいたっては何と「凶」。
朝、別の近所にある神社でもおみくじをねえね(上の姪)のためにひいたのだが「ダイキチって何!?」と尋ねた姪はわけがわからず今にも泣きそう・・・でもうまい具合に神社の人が「凶を引いたらそれ以上悪くなることなないので、これからいいこといっぱいあるよ」とフォローを入れる。
神社の近くに川があるというので、少し足を伸ばして川沿いにいく。
途中に誰もいない公園があったので、最近やっているという鉄棒で遊ぶ姪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/51/f3d7c44c64b3100d4a7bfe9fa7e8e3c9_s.jpg)
そのとき「あっ、いたいた!」と母が川を見る。何かと思うと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/46/64162c0ba7cf2d49730701da615c0b20_s.jpg)
この時期だけこの川によく来るという、カワセミ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/dc/09a6311edcf8a1817606e103430092b8_s.jpg)
じっとしているのは、どうやら魚を狙っていたようす。撮影できなかったけど、素早く飛んで魚を捕まえた。「おおーっ!」全員、声を上げる。
しかし、そこに近づいてくる、怪しいデブネコ。どうやらカワセミを狙っているらしい。
それを察したカワセミは、素早くどこかへ飛び去ってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/1c/f61833917bfcd0453dcf3955bcbf0d6d_s.jpg)
始まったばかりの2018年。いいこともそうでないことも、これからまだまだあるかと思いますが、できる限りありのままに書いていきたいなと思いますので、引き続きごひいきのほど、よろしくお願いいたします。
年末年始には、ことしも姪っ子一家が遊びに来てまして、どこかに出かけたり、食事会なども予定・・・してましたが、なんとうちに来る途中で上の姪が体調を悪くしてしまい、救急病院で診察してもらったところ、なんとインフルエンザ(B型)に罹ったことが判明・・・!
なので今回はいつもと違い、予定していた遠出や食事会もなく、上の子を看病しつつ家でのんびりと過ごす年末年始となる・・・はずが、今回はいつもは大人しい下の子が、じいじ(ぼくの父)を独占できる(!)とあって、朝からびっくりするぐらいのハイテンション。
そんな中、新年を迎える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/c9/dbe8c7cf82bd41b1bb427af05b054e6e_s.jpg)
元日は例年、水族館に行って(自分は大抵留守番)いましたが、今年は近所の神社で初詣。両親、義妹、姪と5人で行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/68/29a9a8d3f29d6104bb43c1af6467fb55_s.jpg)
神社なのに、鐘が撞ける。除夜の鐘の時期はとっくに過ぎましたが、一家全員撞いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/0c/9b10e4b355b94bd619949a7656e09f63_s.jpg)
そのあとで引いたおみくじは、ほぼ全員が「末吉」。姪にいたっては何と「凶」。
朝、別の近所にある神社でもおみくじをねえね(上の姪)のためにひいたのだが「ダイキチって何!?」と尋ねた姪はわけがわからず今にも泣きそう・・・でもうまい具合に神社の人が「凶を引いたらそれ以上悪くなることなないので、これからいいこといっぱいあるよ」とフォローを入れる。
神社の近くに川があるというので、少し足を伸ばして川沿いにいく。
途中に誰もいない公園があったので、最近やっているという鉄棒で遊ぶ姪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/51/f3d7c44c64b3100d4a7bfe9fa7e8e3c9_s.jpg)
そのとき「あっ、いたいた!」と母が川を見る。何かと思うと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/46/64162c0ba7cf2d49730701da615c0b20_s.jpg)
この時期だけこの川によく来るという、カワセミ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/dc/09a6311edcf8a1817606e103430092b8_s.jpg)
じっとしているのは、どうやら魚を狙っていたようす。撮影できなかったけど、素早く飛んで魚を捕まえた。「おおーっ!」全員、声を上げる。
しかし、そこに近づいてくる、怪しいデブネコ。どうやらカワセミを狙っているらしい。
それを察したカワセミは、素早くどこかへ飛び去ってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/1c/f61833917bfcd0453dcf3955bcbf0d6d_s.jpg)
始まったばかりの2018年。いいこともそうでないことも、これからまだまだあるかと思いますが、できる限りありのままに書いていきたいなと思いますので、引き続きごひいきのほど、よろしくお願いいたします。