Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1

692-0055島根県安来市飯生町605-8Studio_Rosso渡部洋士 Tel 0854-22-1546火水曜定休

最終組立てVer.6

2016-07-16 21:06:04 | Nissan Silvia S15
本日もこの時期としては結構涼しい一日ではなかったかと思います。
天候は概ね晴れと言っても良いのかな、薄い雲はかかっていましたがそれでも日は射しておりましたのでね・・・
気温もいつもよりも低くて外の作業もはかどりました。
今日は休日なのでバラ園での作業は基本的にしないのですが、草が余りにも大きくなっていましてそれを何とかしないと見栄えが良く無いのです。
1週間位前からどうした物か考えていましたら何時も素材や工具を取り寄せるモノタロウから1通のメールが来まして・・・
こんな物が載っていたんですよ・・・
画像だけでは使い方がよくわからないですよね〜。
動画はこちらです・・・(笑)
昨日この商品が届いたんですが・・・
この用品は草刈り機の先の部分を交換して使うのですが当方の草刈り機ではエンジンも大きくメインのシャフトが通るパイプが太すぎて使えない事が判明・・・最初から適合性を書いておいて欲しかったね〜。
そこで仕方なく2台目の草刈り機を買って来ました・・・オイオイ!草刈り機ってそんなにポンポン買い替える様な物じゃないでしょう!!
これしか方法が無いので仕方なく・・・(笑)
本当はホンダの4ストの物が欲しかったけど・・・適合しなかったら大変だしね・・・。
と言う事で午前中はこのマシンで遊んでいました。
で・・・どうなんだ?と思われる方もいらっしゃるでしょうね〜。
使うのには少々慣れが必要ですが作業は早くてはかどります。
240坪有るバラ園の2/3を午前中に除草出来ました。
夕方涼しくなってから家内がバラの際を手作業で除草していましたが・・・まあ作業は早いですね。
問題はこの奇麗な状態がいつまで保てるかという事になりますね。

さて午後からは疲れも有りますが仕事!仕事!
今日は公約通り!?ドアミラーの鏡を作っておきましょう。
ルームミラーも鏡を作っていますのでドアミラーの鏡を作るのはまあ当然ですよね。
あれ!完成品ミニカーの部品が有るんじゃないですか?
と思われた方は真っ当な方です(笑)
有りましたが・・・使えないんですよ。
完成品ミニカーはこの部分が手抜きでしてミラーテープをカットした物が貼って有るだけなんですね。
だから一度外しますと使えなくなってしまいます。
わざわざ金属板を使わずに元のミラーテープをスキャンしてデータを作ってカッティングマシンを使ってミラーテープをカットする方法も有りますが・・・この鏡はやはり金属を使ってカッチリと作った方が奇麗じゃないでしょうか・・・手間はかかりますがせっかくのハンドメイドなので・・・。
削っております・・・まだミラーにはなっていませんが・・・。

先ほどのステンレス板は少し分厚く感じられませんでした?
そうなんですよ2,枚重ねて有るんです・・・複数作る時の常套手段ですね(笑)
熱したハンダゴテを当てて分解します。

分解した鏡は2000番のペーパーを使って裏表とも研磨します、余分なハンダを取り除く訳ですね。
そして金属板に瞬間接着剤を使って仮止しリューターでバフがけします。

作ったミラーをドアミラーに取付けてみました・・・あれ!?
ミラー面の左上側にゴミが付いていますね・・・写真を写した時には気がつかなかったんですね。
今確認しましたが何も有りません・・・この時だけだったみたいです、良かったわ〜。
この時点からの修正は気がのらないのですよね〜(笑)

ご依頼を頂いている車のリアのサイドウインドウには白いステッカーが貼って有ります、もちろんこれも作りましょう。

フォトショップとイラストレーターを使いますとこれ位はあっと言う間に作れます。
大きさを何種類か準備しておいて印刷したら調整も利きますから楽です。

水色の台紙の上にホワイトで印刷していますからちょっと見え難いですが・・・
あっと言う間にデカール完成!

早速貼ってみました
まだデカール軟化剤を使っていないのでクリアデカールの縁が少し見えますが・・・軟化剤を使ってしっかりと密着させれば目立たなくなります。
見えなくなる事は残念ながら有りませんが・・・

とここまでは結構アナログな制作です
まあ私らしいと言えばそうなのかも・・・本当はたいした事をやっていないのですからね・・・
もしも凄い事をやっているとしたら2004年の7月頃からほぼ毎日つまらない文章を書きなぐっている事くらいですかね〜本当にそれだけです。

下の画像は如何でしょうか?
凄いですね奇麗に出来ています・・・
このシルビアの為の特注のホイールの原型です。
この先リムはオフセットを考えながら私が旋盤で作りますが・・・残念ながらこの部分は息子作です。
まだ手元に届いていないので取り敢えず画像だけ・・・(笑)
このホイールが付いた所を想像するだけでワクワクしますね。


さて休憩も終わったので・・・アナログモデリングを再開致しましょう(笑)
0.3mmの洋白線を潰した物でワイパーブレードを作りました。
何故3本かと言いますとリアにも1本付いているからですよ・・・
一番短いのがリア用です。

次にワイパーアームを作ります
これも真鍮板と洋白線を潰した物の組み合わせです・・・どれをどうしたら一番それらしく見えるのかよく考えて作りますよ。
難しい事じゃ有りません。
そしてハンダ付けしますと一本のワイパーが完成致します。

次は塗装です
プライマーとしてミッチャクロンを塗ってからセミグロスブラックを塗っています。
サフは何故使わないのか・・・ワイパーの様な繊細な物に使いますと太くなってしまうからですね。
塗膜を出来るだけ薄くしたいからですね。

まずリアから・・・ワイパーを取り付けますが、リアのワイパー穴を開けなければなりません、シルビアS15ではリアウインドウを貫通してワイパーの取り付けシャフトが出ていますから取り付け穴はガラスの部分に開ける事になります。
完成品ミニカーではエッチング製のワイパーをリアウインドウに貼付けただけなので強度的に問題が出るのは明らかですね。
画像をご覧頂くとわかりますが・・・穴が2つ・・・さては失敗したのか?
いやいや失敗はしておりません。
大きな方はワイパーの取り付け用の穴、小さい方は多分ウォッシャーのノズルではないかと思います。
実車画像を調べますと黒い小さな突起が有るのです。
マスキングテープで作った矢印が有りますね
この位置に穴を開ける・・・と言う事を示した印なんですがシルビアS15のリアワイパーは車体の中央にワイパーアームが付いている訳では無く左側に少し寄っているのです。
ですからその位置を示した矢印だったのです。

フロント側も穴を開けました、コチラはごく普通の位置だったですね。
穴を開けたら取り付けなければ・・・

ここで完成品に付いていたワイパーをご紹介です・・・
エッチングの板一枚で立体感も何も有りません・・・
私の作ったワイパーに比べれば影の様な物ですね・・・(笑・・・言い過ぎか?笑)

リアワイパーを取り付けました。
リアウインドウがスモークなので黒いワイパーはほぼ見えません。


明日は・・・サイドウインドウのバイザーを作りましょうかね〜
これは大変難しいので後回しになっていたのです(笑)