本日の山陰は晴れて気持ちの良い天気でした
その分朝晩はちょっと冷え込みましたね〜
朝、着替える時にちょっと寒かったので厚みの有る長袖シャツを着たら昼間はかなり暑くて・・・厨房では汗をかく程でした。
まあ新米厨房係は11ヶ月たったけど余裕が無くて必要以上に忙しいのかもしれませんが・・・オーダーの順番通り落ち着いて作業をすれば良いのですが・・・忙しいとどうも手順が狂うんですよね。
そんな厨房係のお話はこれくらいにしておいて・・・
朝一の仕事です。
今日は薪ストーブの煙突を掃除しておきました。
普通なら有る程度時間がかかりますから定休日に行ないますが・・・今日は畑の作業を一切やめておきまして煙突掃除に没頭します。
なぜなら、理由は2つ寒くなって来た事がその一つ・・・そして天気が良い事ですね。
屋根の上に上がらなければなりませんから屋根の上が濡れていますと危険です(笑)
煙突の下部を外しておきましてビニール袋を受けておきます、しっかりとテーピングしないと隙間から煤が舞い散りますのでご注意を・・・。
薪ストーブをご覧になりますと自宅に付けたいとおっしゃる方も多いのですが「掃除や薪の手配などを考えますと熱意が無いと出来ませんよ」とお伝えす事にしています。
お金もかかりますから中途半端な気持ちでやると付けたけど使えないという様な事にもなりかねません。
エアコンならスイッチ一つです(笑)
屋根の上からの風景・・・北側の能義平野です。
確か去年も同じポジションからの写真を載せたと思いますが・・・ここは田舎なので建物にも違いは無いですね。
中庭の木が大きくなった位しか違いがわからないですね。
そして今年気が付いたのが・・・
Cafeの南側の当ガレージとその左側が畑です。
ガレージの周辺の土地は約600坪いつも畑の草刈りと言っているのはこの部分の草刈りですね。
現在はまだタマネギが植わっていないので部分的に空いています。
後は年末までにタマネギの植え付けとスナップエンドウの苗作りをしないといけませんね。
そして本日は大阪からお客様がいらっしゃいました。
以前オークションでお使いのあった方々で奥様同伴で出雲大社に行かれたとの事でした、オークションでお取引が有った方がいらっしゃることは少ないですけど
これもご縁でしょう〜。
こんなお土産をいただきました・・・1/43スケールのミニカーが入るコレクションケースです。
厨房係が忙しかったのでずいぶんお待たせしてしまって申し訳ありませんでした。
本日お帰りになる予定だったのですがもう無事にお帰りになったでしょうか??
またのお越しをお待ちしております。
さて昨日の続きですが・・・
フォグランプにバルブを取付けます
何度も書きますがバルブというのは電球ですよ。
ヘッドライトはスチールボールを使いましたがフォグランプはガラスビーズを使ってみます。
と言うのも実車の場合フォグランプの電球の外側のガラスにクリアーイエローが着色してあるんですね。
時代的に通常はH1タイプのハロゲンバルブが一般的でしょうかね・・・!?
バルブにクリアーイエローを塗りますから透明な物をそのまま使うのと違いよく目立つのです。
中にはレンズが黄色いガラスで出来ている物も有ります・・・その場合中の電球はクリアーの物を使います。
中央にガラスビーズにクリアーイエローを塗りました。
微妙に反射板にクリアーイエローが写って感じが良いと思うのは私だけ??
雰囲気満点だと思うけど・・・。
関西のショップさんからディティールアップパーツの注文が来ましたのでシートベルトをパッキングしています。
エッチングが届きましたのでやっと再販出来ます。
1/43用のシートベルトはグリーン以外は欠品になっていたんですよね〜。
パッキング頑張らなくてはいけません・・・
パッキングと言いますと一見簡単ですぐに出来るでしょ!?
と思われるかもしれませんが・・・経費を掛けずに全て自分のところで作る事になりますと少々事情は変わってきます。
まずは黒い厚めのケント紙にエッチングをホッチキスで止めます・・・もちろんエッチングはA4くらいの大きさの物ですので個々に切り出しておきます。
シートベルトの2インチと3インチのものを小さなジップの袋に入れておきます。
これには全部理由があるのですよね
厚めのケント紙にエッチング板を止めるのはお客様が使われるまでにエッチング板が曲がったりしない様にと言う事です。
シートベルトをジップの袋に入れるのは2インチと3インチの梱包ミスを防ぐためです。
パッキングの最後のタブの部分ですが・・・今まではL版の写真用紙に印刷していましたが・・・今回は用紙を切らしていましたのでA4版の用紙に印刷するためにデータを直しました。
印刷しますとこんな感じです
ほんの僅かに小さくしてA4版で15枚作れる様にしました。
ピンボケしていますが・・・裁断機でカットしました
ナイフでカットするよりも綺麗で速いと思いますが・・・
カットしたタブの部分ですが中央部分に折り目をつけるためにステンレス定規とケガキ針を使って折り目をつけます
1枚ずつ作業しますからね〜時間はかかります(笑)
シートベルトの組み立て方はなかなか面倒なので説明書は必須ですね
当方のシートベルトセットにも1枚ずつ説明書が入ります
以前印刷してありましたので今回は三つ折りにしてから半分に折ってやれば袋の中に収まります。
もちろんこれも全部手作業ですね。
そしてタブの部分をホッチキスで取り付けますとやっとシートベルトが完成ですね。
明日には第一陣を送る事ができますかね〜
明日も忙しいかな〜!??
その分朝晩はちょっと冷え込みましたね〜
朝、着替える時にちょっと寒かったので厚みの有る長袖シャツを着たら昼間はかなり暑くて・・・厨房では汗をかく程でした。
まあ新米厨房係は11ヶ月たったけど余裕が無くて必要以上に忙しいのかもしれませんが・・・オーダーの順番通り落ち着いて作業をすれば良いのですが・・・忙しいとどうも手順が狂うんですよね。
そんな厨房係のお話はこれくらいにしておいて・・・
朝一の仕事です。
今日は薪ストーブの煙突を掃除しておきました。
普通なら有る程度時間がかかりますから定休日に行ないますが・・・今日は畑の作業を一切やめておきまして煙突掃除に没頭します。
なぜなら、理由は2つ寒くなって来た事がその一つ・・・そして天気が良い事ですね。
屋根の上に上がらなければなりませんから屋根の上が濡れていますと危険です(笑)
煙突の下部を外しておきましてビニール袋を受けておきます、しっかりとテーピングしないと隙間から煤が舞い散りますのでご注意を・・・。
薪ストーブをご覧になりますと自宅に付けたいとおっしゃる方も多いのですが「掃除や薪の手配などを考えますと熱意が無いと出来ませんよ」とお伝えす事にしています。
お金もかかりますから中途半端な気持ちでやると付けたけど使えないという様な事にもなりかねません。
エアコンならスイッチ一つです(笑)
屋根の上からの風景・・・北側の能義平野です。
確か去年も同じポジションからの写真を載せたと思いますが・・・ここは田舎なので建物にも違いは無いですね。
中庭の木が大きくなった位しか違いがわからないですね。
そして今年気が付いたのが・・・
Cafeの南側の当ガレージとその左側が畑です。
ガレージの周辺の土地は約600坪いつも畑の草刈りと言っているのはこの部分の草刈りですね。
現在はまだタマネギが植わっていないので部分的に空いています。
後は年末までにタマネギの植え付けとスナップエンドウの苗作りをしないといけませんね。
そして本日は大阪からお客様がいらっしゃいました。
以前オークションでお使いのあった方々で奥様同伴で出雲大社に行かれたとの事でした、オークションでお取引が有った方がいらっしゃることは少ないですけど
これもご縁でしょう〜。
こんなお土産をいただきました・・・1/43スケールのミニカーが入るコレクションケースです。
厨房係が忙しかったのでずいぶんお待たせしてしまって申し訳ありませんでした。
本日お帰りになる予定だったのですがもう無事にお帰りになったでしょうか??
またのお越しをお待ちしております。
さて昨日の続きですが・・・
フォグランプにバルブを取付けます
何度も書きますがバルブというのは電球ですよ。
ヘッドライトはスチールボールを使いましたがフォグランプはガラスビーズを使ってみます。
と言うのも実車の場合フォグランプの電球の外側のガラスにクリアーイエローが着色してあるんですね。
時代的に通常はH1タイプのハロゲンバルブが一般的でしょうかね・・・!?
バルブにクリアーイエローを塗りますから透明な物をそのまま使うのと違いよく目立つのです。
中にはレンズが黄色いガラスで出来ている物も有ります・・・その場合中の電球はクリアーの物を使います。
中央にガラスビーズにクリアーイエローを塗りました。
微妙に反射板にクリアーイエローが写って感じが良いと思うのは私だけ??
雰囲気満点だと思うけど・・・。
関西のショップさんからディティールアップパーツの注文が来ましたのでシートベルトをパッキングしています。
エッチングが届きましたのでやっと再販出来ます。
1/43用のシートベルトはグリーン以外は欠品になっていたんですよね〜。
パッキング頑張らなくてはいけません・・・
パッキングと言いますと一見簡単ですぐに出来るでしょ!?
と思われるかもしれませんが・・・経費を掛けずに全て自分のところで作る事になりますと少々事情は変わってきます。
まずは黒い厚めのケント紙にエッチングをホッチキスで止めます・・・もちろんエッチングはA4くらいの大きさの物ですので個々に切り出しておきます。
シートベルトの2インチと3インチのものを小さなジップの袋に入れておきます。
これには全部理由があるのですよね
厚めのケント紙にエッチング板を止めるのはお客様が使われるまでにエッチング板が曲がったりしない様にと言う事です。
シートベルトをジップの袋に入れるのは2インチと3インチの梱包ミスを防ぐためです。
パッキングの最後のタブの部分ですが・・・今まではL版の写真用紙に印刷していましたが・・・今回は用紙を切らしていましたのでA4版の用紙に印刷するためにデータを直しました。
印刷しますとこんな感じです
ほんの僅かに小さくしてA4版で15枚作れる様にしました。
ピンボケしていますが・・・裁断機でカットしました
ナイフでカットするよりも綺麗で速いと思いますが・・・
カットしたタブの部分ですが中央部分に折り目をつけるためにステンレス定規とケガキ針を使って折り目をつけます
1枚ずつ作業しますからね〜時間はかかります(笑)
シートベルトの組み立て方はなかなか面倒なので説明書は必須ですね
当方のシートベルトセットにも1枚ずつ説明書が入ります
以前印刷してありましたので今回は三つ折りにしてから半分に折ってやれば袋の中に収まります。
もちろんこれも全部手作業ですね。
そしてタブの部分をホッチキスで取り付けますとやっとシートベルトが完成ですね。
明日には第一陣を送る事ができますかね〜
明日も忙しいかな〜!??