Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1

692-0055島根県安来市飯生町605-8Studio_Rosso渡部洋士 Tel 0854-22-1546火水曜定休

う〜んなかなか進まないな!!

2021-10-12 21:53:43 | ミニカー修理

本日の山陰は・・・朝から雨が降っていまして。
と言っても午前中はザ〜ザ〜降る訳ではなくポツポツ程度・・・車のフロントウインドウは走行中には濡れて前が見えなくなりますが、道路は濡れていないという微妙な状態です。
午後からは少し雨が多くなりまして道路が濡れていましたね。
夜になりますともう少し量が増えて雨の音が室内まで聞こえてきます。
と言っても大雨ではない感じですね。

今日はこんな物を買いました。
MAZDAフレアの左側のドアミラーです。
実は家内が壊しちゃったんです(笑)

ディラーで新品部品で買いますと36000円らしく・・・
新品を買うのはちょっと高いですよね。
壊れたのは下側のステーが折れていましてステーだけでいいのですが、アッセンブリーしかないのです。
ステーだけが無いのには事情があるようでこの部品、実は海外製なのです。
なのでアッセンブリーでしか入荷しないのです。
外車の部品がアッセンブリーでしか供給されないのと同じ理由なんですね〜!!

で・・・しょうがないのでヤフオクです。
マツダフレアはスズキのワゴンRと同じなのでスズキのワゴンRの型式でM H34Sで検索していましたら・・・右側(運転席側ですね)ばかり出品があります。
昨夜も入札したのですが8000円まで粘っても落札できませんでした。
それも電動の折りたたみはできないジャンクなのです

今夜は色は違いますがマツダフレアの型式MJ34Sで検索してやっと左側(助手席側)を落札しました。
多分助手席側はうちの家内と同じで引っ掛けて壊してしまう人が多いのでしょうね。
部品が到着したら・・・タッチアップペイントとウレタンクリアーで化粧直しをして自分で直します・・・多分!!

で本業です
メイクアップアイドロンのフェアレディ240ZGワタナベホイールのヘッドライトカバーが外れているらしいです。

一応お手紙には右側とありましたので右側を外しましたが・・・
きちんと付いているみたいなんですよね〜。
でも取り敢えず脱着します。
形状が難しい形状なので中には形状が合っていないものもあるかも知れませんが・・・
まああまり神経質になられなくてもいいのかも知れませんね。

で反対側のカバーを見ましたら上の方がほんの少し浮いていましたのでこちらの方も直しておきました。
こちらの方もルーペを使わなければわからないくらいでしたので・・・あまり問題になるほどでは無いと思うのですがせっかく送料をかけられていますのでついでです。

昨日のS木さんの部品にデカールを貼りました。
LFAのエンジンパーツなんですがトヨタの社長のサイン入りです。

パーツの表面が微妙に凸なのでマークソフターを使ってよく馴染ませましょう。

続いて昨日塗ったエキパイですが、ウレタンクリアーが硬化しましたのでメッキ調の塗料を塗っています。
この後はしっかり硬化させないと美しいクロームが得られないのでしっかり乾燥ですね。

少し前にリアホイールを塗り替えた599GTOですが実はまだ発送をしておりません。
発送のご連絡をしたらタイヤも作り直して欲しいということになりまして・・・足止めを喰らっています。
どうせなら分解した時に言っていただくと無駄がなくていいのですが・・・
ミニカーはすでに経過観察後に梱包して発送を待つだけになっていました。

タイヤの作り替えの件は1/18LB GTRと同じくらいのタイミングでお知らせしていたのですが、その時はホイールの塗り替えだけで・・・とおっしゃっていましたので・・・。
でも分解しておいてよかったかも知れません。
再び分解のためにミニカーを台から外したのですが・・・
1ヶ月もたっていないのにアルミ板にはタイヤの痕が付いています、タイヤから成分が溶け出したのでしょうか?
4輪ともこの様になっています。
これがプラスチックを溶かす物質なのかも知れません。

ミニカーからタイヤ・ホイールを外しました。
ホイールには今のところ異常は見られませんね。

タイヤの複製に関しては、することは1/18でも1/43でも基本的に同じです。
タイヤの内側に入れるパイプを作ります、これはタイヤが変形しないようにですね。

大きさこそ違いますが手数は同じですね、小さいからといって省略される理由はありません。

フロントとリアのタイヤはサイズが違いますのでパイプをカットしました。
タイヤの幅に合わせて作る必要がありますね。

タイヤの内側に先程作ったパイプをはめておきますが・・・

ここでちょっと注意しないとならないのが・・・タイヤの内側に円周状に出っ張りがあるのですこの出っ張った部分はリューターにボールエンドビットをつけて削っておきましょう。
先程作ったパイプが浮いてしまって中にシリコンが入ってしまう恐れがあるのです。

ここで今日も時間になってしまいました。
続きはまた明日ですね。

明日も定休日、しかも朝から雨らしいので本業に没頭できます。