4年前の今日№3「チリカンカーネ・・chili con
carne」をお送りしました。こちらを見てね
それを意識したのではありませんが、偶然に1月20日になりました。
これを教えてくれたのは近所の宣教師夫人で、当時は4家族が住んで
いましたが、今は1家族だけで3軒の空き家は宿泊施設になりました。
チリカンカーネは、チリコンカンとかチリカンコルネとも表示されます。
アメリカの国民食とも言われ、テクス・メクス(メキシコ・テキサス)料理の
代表的なものとも言われています。chiliはとうがらし、carneは肉を意味し、
conは「~と」の接続語・・・平たく言えば「とうがらし入りの肉料理」です。
チリビーンズとチリカンカーネの違いは、前者には肉が必須、後者は豆が
必須で、スパイスや調味料は共通です。チリビーンズには豆を多く入れる
・・・くらいの違いですが、どちらも簡単にできる料理です。キドニーの缶詰
とチリシーズニングが「key」になります。
両方とも品揃えに定評のスーパーならおいています。関西・関東でさがす
なら「成城石井」ですが「いかり」にもおいていて、ポピュラーな食材に
なりました。レシピの写真を参考に探してください。この二つがあれば後は
挽き肉と玉ねぎ・・・やってみよう・・・と思えば男でもできる簡単料理です。
レシピは№3でお送りした「チリカンカーネ」に似ていますが、より手軽にできる料理です。
缶詰のキドニービーンズを使うと簡単にできておいしい・・・ごはんにもパンにも合います。
レッドキドニービーンズと表示することがありますが、日本語で言えば「金時豆」のこと・・
品ぞろえが豊富な食品スーパーならおいていて、1缶432g入りが350円くらいです。
材料
キドニービーンズ 1缶 400g 金時豆をさとう、塩で味つけした缶詰
牛ひき肉 250g
たまねぎ 小 1こ 150g みじん切りにする
ピーマン 2こ 80g みじん切りにする
にんにく 1かけ 15g みじん切りにする
ビール 1/2カップ 90cc
トマト缶詰 1缶 400g
サラダオイル 大さじ 2 20g
調味料
しお 小さじ 1/2 3g
さとう 小さじ 1 5g
チリシーズニング 小さじ 2 10g
チリシーズニングがないとき、次のスパイスをmixします
カイエンペッパー
クミン
オレガノ
パプリカ
以上は必須で・以下は好みのものを入れます
玉ねぎパウダー 少々
ガーリックパウダー 少々
ココアパウダー 少々
シナモンパウダー 少々
ナツメグ 少々
作り方
厚手のなべを火にかけ、オイルとにんにくを入れて炒める。
にんにくの香りがたったら、玉ねぎとピーマンを加える。
玉ねぎが透明になったらひき肉を加え、チリシーズニング、
さとう、しお、ビール、トマト缶を加え、30分間煮込む。
キドニービーンズを加えて、10分ほど中火で煮てできあがり。
carne」をお送りしました。こちらを見てね
それを意識したのではありませんが、偶然に1月20日になりました。
これを教えてくれたのは近所の宣教師夫人で、当時は4家族が住んで
いましたが、今は1家族だけで3軒の空き家は宿泊施設になりました。
チリカンカーネは、チリコンカンとかチリカンコルネとも表示されます。
アメリカの国民食とも言われ、テクス・メクス(メキシコ・テキサス)料理の
代表的なものとも言われています。chiliはとうがらし、carneは肉を意味し、
conは「~と」の接続語・・・平たく言えば「とうがらし入りの肉料理」です。
チリビーンズとチリカンカーネの違いは、前者には肉が必須、後者は豆が
必須で、スパイスや調味料は共通です。チリビーンズには豆を多く入れる
・・・くらいの違いですが、どちらも簡単にできる料理です。キドニーの缶詰
とチリシーズニングが「key」になります。
両方とも品揃えに定評のスーパーならおいています。関西・関東でさがす
なら「成城石井」ですが「いかり」にもおいていて、ポピュラーな食材に
なりました。レシピの写真を参考に探してください。この二つがあれば後は
挽き肉と玉ねぎ・・・やってみよう・・・と思えば男でもできる簡単料理です。
レシピは№3でお送りした「チリカンカーネ」に似ていますが、より手軽にできる料理です。
缶詰のキドニービーンズを使うと簡単にできておいしい・・・ごはんにもパンにも合います。
レッドキドニービーンズと表示することがありますが、日本語で言えば「金時豆」のこと・・
品ぞろえが豊富な食品スーパーならおいていて、1缶432g入りが350円くらいです。
材料
キドニービーンズ 1缶 400g 金時豆をさとう、塩で味つけした缶詰
牛ひき肉 250g
たまねぎ 小 1こ 150g みじん切りにする
ピーマン 2こ 80g みじん切りにする
にんにく 1かけ 15g みじん切りにする
ビール 1/2カップ 90cc
トマト缶詰 1缶 400g
サラダオイル 大さじ 2 20g
調味料
しお 小さじ 1/2 3g
さとう 小さじ 1 5g
チリシーズニング 小さじ 2 10g
チリシーズニングがないとき、次のスパイスをmixします
カイエンペッパー
クミン
オレガノ
パプリカ
以上は必須で・以下は好みのものを入れます
玉ねぎパウダー 少々
ガーリックパウダー 少々
ココアパウダー 少々
シナモンパウダー 少々
ナツメグ 少々
作り方
厚手のなべを火にかけ、オイルとにんにくを入れて炒める。
にんにくの香りがたったら、玉ねぎとピーマンを加える。
玉ねぎが透明になったらひき肉を加え、チリシーズニング、
さとう、しお、ビール、トマト缶を加え、30分間煮込む。
キドニービーンズを加えて、10分ほど中火で煮てできあがり。