男の料理指南

知人がくれたレシピを紹介します。
アレンジも含めた男の料理です。
じーじが娘と孫に残したいレシピ

わらびの和えもの・・三題

2014年06月08日 | 野菜類
今日(5月31日)の日経夕刊社会面に、「太り過ぎ3人に1人 世界で8.5億→21億人」の見出し
記事が載っています。内容は「1990年代以降、世界的に体重増加の傾向が強まり、現在は
3人に1人が肥満or体重超過にあるという報告を、日本を含む国際研究チームがまとめた」と
いうもので、特に先進国の子供や若者に肥満が急増していた・・と言います。

肥満度合はBMI=体重/身長の二乗で表わし、25以上が体重超過、30以上が肥満とされます。
記事は、米国をはじめ10か国のデータがあり、トップはクウェートでBMI30以上の成人割合が
男性43.4%、女性58.6%。肥満大国米国が同31.4%と33.9%。あとフランス、ロシア、ブラジル、
韓国、ケニア、日本、中国、インドの順で、日本は4.5%と3.3%でした。10か国の中で日本女性
のBMIは3.3%で最低でしたが、日本男性の肥満が増えているのが問題・と研究チームに参加
した大学教授のコメントがありました。

今の私のBMIは23.7・・かかりつけクリニックでは毎月体重測定され、これが悩みのタネです。
診察日の2日前から食事量をセーブし当日は朝食抜き、着衣も極力落とします。それで計る
体重は、毎朝計る体重とほぼevenなので、過少申告はしていないつもりです。

最近、「健康な人」の血圧やBMIの基準値変更を人間ドック学会が発表した・・と言う記事を
読みました。血圧は従来の85/130から94/147に、BMIの肥満度を25から男性27.7、女性26.1
までにするという・・実施は新基準を学会で6月に決め、来年4月から運用すると言います。
あとコレステロール値やγ‐GTP値、尿酸値など々も新基準値になる筈です。

こんなことを聞くと、健康体の基準値とは何ぞや?と疑いたくなります。血液検査のデータで
「↓」や「↑」マークがあると不安になり、対応策をネット検索して、日々の食材選びをしてきた
努力はなんだったんだろう・・と思いたくなります。

それはさておき、お送りするレシピは「わらびの和えもの」と「生姜ご飯のうなぎまぶし」です。
レシピは偶々この日のご飯とおかずを採りあげました。ウナギの幼魚「しらす」漁が好漁で、
先行きうなぎの値段が安くなると言う報道がありました。ウナギ好きに良い知らせであります。


わらびのアク抜きには「木灰」が最適・・山間の道の駅で見かけたら一袋買います。灰をまぶして
熱湯に浸けると、きれいな鮮緑色になります。中には紫いろになるのもあり、目を楽しませて呉れ
ます。天ぷらや煮もの、和えもの、汁ものなどに数本添えるだけで初夏らしい季節を感じます。


わらびのアク抜きをする
底が平らな器・・洗い桶などにわらびを広げ一握りの灰を
ふり、その上から熱湯をかけて、落としブタをして半日おく。
半日置いたわらびを水洗いして料理に使う。
保存する時はタッパーに入れて水を張り冷蔵庫へ・・毎日
水を換えれば、1週間は大丈夫です。

わらびと季節野菜
材 料
わらび 1/2把 50g ・・アク抜きして4cm巾に切る
山蕗 6~7本 20g ・・茹でて皮むきし4cmに切る
淡竹 穂先2本分 20g ・・茹でて縦八つに切る
茎ブロッコリー 茎 5本 30g ・・茎を茹でて4cmに切る
たくあん 2㎝ 10g ・・繊切りして水に晒して絞る
生姜 1㎝ 10g ・・出来るだけ細く繊切りする
人参 2㎝ 10g ・・同
細切り塩昆布 大さじ 1 6g
出汁醤油 大さじ 1 10cc
作り方
わらび、山蕗、淡竹、ブロッコリーにだし醤油を振りかけ,
1時間ほど置き、残りの材料全部と混ぜ合せできあがり。
・・人参と生姜の和え物は、レシピ№94をご参考下さい・・

わらびとタラコ
材 料 わらび 1/2把 70g
たらこ 大さじ 2
だし醤油 小さじ 1/2
わらびとシーチキン
シーチキン 1缶 80g
わらび・だし醤油はタラコと同じ
作り方
アク抜きしたワラビを4㎝巾に切り、だし醤油を振りかけて
なじませ、タラコorシーチキンと和える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする