男の料理指南

知人がくれたレシピを紹介します。
アレンジも含めた男の料理です。
じーじが娘と孫に残したいレシピ

玉ねぎと牛肉の佃煮

2014年06月15日 | 肉類・たまご
酒屋さんのディスカウント・コーナーに「牛肉と玉ねぎのしぐれ煮」の瓶詰が並んでいました。
試食買いすると美味しいので試作します。玉ねぎの水分を飛ばそうと強火で煮続けたら牛肉
が煮溶けて失敗。赤身の牛肉と玉ねぎの佃煮(№666)を煮ると何とか佃煮らしくなりました。


材 料
玉ねぎの佃煮 200g ・・生の玉ねぎ400g分
牛もも肉 300g ・・2㎝巾に切る
日本酒 1/4カップ 45cc
みりん 大さじ 2 20cc
さとう 大さじ 1 10g
濃口醤油 大さじ 1 10cc

作り方
日本酒以下の調味料を中火にかけ、煮立ったら
変わったら火を弱め、玉ねぎの佃煮を加える。
牛肉は多少脂身が欲しいときは切り落とし肉を、
脂身は苦手の時は、もも薄切り肉が適します。


後は水分がなくなるまで、弱火で煮詰めます。

試作で、切り落とし肉は、弱火で煮ても牛肉の
原形がなくなります・・でも味は美味しいです。
次に、赤身のもも肉を煮ましたが、圧力なべで
煮たので、これも牛肉の原形がなくなりました。

牛肉の佃煮を作る時・・赤身をやや厚めに切った
方が牛肉の存在感があります。
厚切りといっても、焼き肉用の厚切りは不向きです。
すき焼き用より少し厚いくらいが良いと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする