活きの良い、お造りにできるいかで作るしゃぶ鍋です。いかは、もんこういかのように身が
厚いものが適します。レシピでは「アカイカ」を使いましたが、「スルメイカ」や「ヤリイカ」も。
斜めにできるだけ薄く切ります。食べるときは出汁に入れてくぐらせる程度で引き上げます。
材 料
もんこういか 刺身用 160g ・・身が厚いアカイカ(刺身用)を使う
水菜 1束 100g ・・茎が細いサラダ水菜が食べやすい
椎茸 3枚 60g ・・斜め切りする
エノキ茸 1パック 60g ・・石づきを切り落として6等分する
出汁の材料
水 2.5カップ 450cc
出汁昆布 15cm 8g
日本酒 大さじ 3 30cc
淡口醤油 小さじ 2 8cc
作り方
出汁を作る
水2.5カップと出汁昆布15㎝を鍋に入れ弱火にかける。
フツフツし出したら昆布を引き上げ、日本酒と淡口を加える。
出汁は「薄味」に・・旨味が足りないときは「和風だし」を加える。
具材の下こしらえ
1.イカは熱が入ると身が膨らむ・・できるだけ薄切りに。するめ
いかなど身が薄いイカは、斜めにそぎ切りすると薄く切れる。
2.茎が細いサラダ水菜の、葉と茎の部分を二つ切りする・・短く
切ると、鍋に入れたときバラケて扱いにくい。
食べるとき
鍋に出汁を入れ強火にかける。沸騰したら中火にして火が入り難い
椎茸をいれて煮る。
椎茸が煮える間に、イカの薄切りを箸で摘まんだまま出汁にくぐらせ
引き揚げて食べる。イカは刺身用を使うので、レアっぽくても大丈夫。
あと、水菜とエノキ茸も(煮過ぎないように)、出汁に入れたら2~3回
シャブシャブっとして引き上げる。
食べるときは出汁と一緒に小鉢にとり、スダチなどの柑橘の絞り汁や
好みの薬味・・柚子胡椒・七味などを使います。
厚いものが適します。レシピでは「アカイカ」を使いましたが、「スルメイカ」や「ヤリイカ」も。
斜めにできるだけ薄く切ります。食べるときは出汁に入れてくぐらせる程度で引き上げます。
材 料
もんこういか 刺身用 160g ・・身が厚いアカイカ(刺身用)を使う
水菜 1束 100g ・・茎が細いサラダ水菜が食べやすい
椎茸 3枚 60g ・・斜め切りする
エノキ茸 1パック 60g ・・石づきを切り落として6等分する
出汁の材料
水 2.5カップ 450cc
出汁昆布 15cm 8g
日本酒 大さじ 3 30cc
淡口醤油 小さじ 2 8cc
作り方
出汁を作る
水2.5カップと出汁昆布15㎝を鍋に入れ弱火にかける。
フツフツし出したら昆布を引き上げ、日本酒と淡口を加える。
出汁は「薄味」に・・旨味が足りないときは「和風だし」を加える。
具材の下こしらえ
1.イカは熱が入ると身が膨らむ・・できるだけ薄切りに。するめ
いかなど身が薄いイカは、斜めにそぎ切りすると薄く切れる。
2.茎が細いサラダ水菜の、葉と茎の部分を二つ切りする・・短く
切ると、鍋に入れたときバラケて扱いにくい。
食べるとき
鍋に出汁を入れ強火にかける。沸騰したら中火にして火が入り難い
椎茸をいれて煮る。
椎茸が煮える間に、イカの薄切りを箸で摘まんだまま出汁にくぐらせ
引き揚げて食べる。イカは刺身用を使うので、レアっぽくても大丈夫。
あと、水菜とエノキ茸も(煮過ぎないように)、出汁に入れたら2~3回
シャブシャブっとして引き上げる。
食べるときは出汁と一緒に小鉢にとり、スダチなどの柑橘の絞り汁や
好みの薬味・・柚子胡椒・七味などを使います。