長々とお付き合い頂いた2018年静岡レポートですが、これで最終回です。
最終回は私が出品した二つのクラブの展示のご紹介です。
まず最初は所属クラブ「ノンストック」からです。
(今年から副会長を仰せつかりました。)
東京都八王子を拠点に四半世紀の歴史を持つクラブです。
実働会員20名程で、静岡モデラーズクラブ合同作品展も連続20回以上参加の古参です。
今回の出品者は7~8名で作品点数40点程です。
ジャンルはオールジャンルです。
蘊蓄、突込み、批判無しのフランクなクラブです。
展示の全景です。


新会長の作品です。
元々は飛行機モデラーでしたが、最近はキャラ物にも嵌まり、雑食性発揮です。
ハセガワ1/450、海自ヘリ搭載護衛艦「日向」

アオシマのバニラ、新宿辺りでよく見かけた宣伝トラック、ちゃんとCMソングが流れます。

同じくアオシマの八目鰻。

144専門家、ワンフェス常連ディーラーでもあるK会員の作品。
シャープな仕上がりです。

九州から遠路遥々、S会員の作品
全て1/350ですが、驚異のディテールです。
イ号潜水艦

まる輸

鵜来型海防艇

若手のM会員の作品。
ひとつひとつの作品をもの凄く丁寧に製作され、ハイレベルな完成度の作品です。
1/48です。

1/32です。

同じく若手F会員の作品。こちらも非常に丁寧に作られた作品です。




I会員の作品は1/72のAFVです。

恥ずかしながら私の出品作です。


次はワールドタンク倶楽部です。
(昨年は昭和ワンダバ倶楽部でした。)
第二次大戦のドイツと連合国軍の戦車、自走砲など履帯と大砲のついた物の大集合です。
1/12のラジコンから1/144のミニマムサイズまで130両以上をドォーンと展示しました。
会場でも結構注目を集め、静岡新聞のネット版にも何枚かの写真が掲載されました。
単一ジャンル、単一クラブの展示数としては最高レベルだと思います。
私は1/48の戦車3両、自走砲1両と1/72の突撃砲1両を出品いたしました。



大変長々とお付き合い頂いた2018年静岡モデラーズクラブ合同作品展レポートはこれにて終了となります。
ご覧頂きありがとうございました。
各作品の出品クラブ名、キットのスケールやメーカーなど、殆ど記録できておらず、きちんとご紹介できませんでしたことを、改めてお詫びいたします。(来年に向けての反省といたします。)
また、主催者も含めまして二日間お世話になった皆様、会場で楽しくお話させて頂いた皆様に、改めて御礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
来年も是非参加させて頂きたいと思いますので、その節はどうかよろしくお願いいたします。
それでは、大変お疲れ様でした。
最終回は私が出品した二つのクラブの展示のご紹介です。
まず最初は所属クラブ「ノンストック」からです。
(今年から副会長を仰せつかりました。)
東京都八王子を拠点に四半世紀の歴史を持つクラブです。
実働会員20名程で、静岡モデラーズクラブ合同作品展も連続20回以上参加の古参です。
今回の出品者は7~8名で作品点数40点程です。
ジャンルはオールジャンルです。
蘊蓄、突込み、批判無しのフランクなクラブです。
展示の全景です。


新会長の作品です。
元々は飛行機モデラーでしたが、最近はキャラ物にも嵌まり、雑食性発揮です。
ハセガワ1/450、海自ヘリ搭載護衛艦「日向」

アオシマのバニラ、新宿辺りでよく見かけた宣伝トラック、ちゃんとCMソングが流れます。

同じくアオシマの八目鰻。

144専門家、ワンフェス常連ディーラーでもあるK会員の作品。
シャープな仕上がりです。

九州から遠路遥々、S会員の作品
全て1/350ですが、驚異のディテールです。
イ号潜水艦

まる輸

鵜来型海防艇

若手のM会員の作品。
ひとつひとつの作品をもの凄く丁寧に製作され、ハイレベルな完成度の作品です。
1/48です。

1/32です。

同じく若手F会員の作品。こちらも非常に丁寧に作られた作品です。




I会員の作品は1/72のAFVです。

恥ずかしながら私の出品作です。


次はワールドタンク倶楽部です。
(昨年は昭和ワンダバ倶楽部でした。)
第二次大戦のドイツと連合国軍の戦車、自走砲など履帯と大砲のついた物の大集合です。
1/12のラジコンから1/144のミニマムサイズまで130両以上をドォーンと展示しました。
会場でも結構注目を集め、静岡新聞のネット版にも何枚かの写真が掲載されました。
単一ジャンル、単一クラブの展示数としては最高レベルだと思います。
私は1/48の戦車3両、自走砲1両と1/72の突撃砲1両を出品いたしました。



大変長々とお付き合い頂いた2018年静岡モデラーズクラブ合同作品展レポートはこれにて終了となります。
ご覧頂きありがとうございました。
各作品の出品クラブ名、キットのスケールやメーカーなど、殆ど記録できておらず、きちんとご紹介できませんでしたことを、改めてお詫びいたします。(来年に向けての反省といたします。)
また、主催者も含めまして二日間お世話になった皆様、会場で楽しくお話させて頂いた皆様に、改めて御礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
来年も是非参加させて頂きたいと思いますので、その節はどうかよろしくお願いいたします。
それでは、大変お疲れ様でした。